
新年のイベント
書友の新年恒例イベントに参加しました。

日曜日ということでいつもより起床が遅くのんびり過ごしていました。はっ!と気づいたらすでに昼過ぎ……あわてて車を走らせました。
会場は素敵なカフェの二階になります。友達を含むイベント主催者のみなさんは、ふだんはこちらのスペースでそれぞれ教室をされています。年に一度のコラボイベントということでそのすべてを体験できるのはとても贅沢なことですよね。
和菓子体験ではこちらを作りました。

やってみるととても簡単なのですが、教えていただかなければ絶対にわからないポイントなどがあって、貴重な体験になりました。
そして作った和菓子を持ってお隣りのコーナーに移動。

こちらでは和菓子を食べながら四種類の中国茶をいただきました。淹れ方のレクチャーではなく、それぞれのお茶を味わいます。中国茶のミニ知識などもお聞きして、いつも自分が飲んでいるお茶をあらためて見直すこともできました。
最後はお友達主催の書道体験へ。
こちらは毎年カレンダー制作になります。

みなさんが今年の一文字や思いのこもった言葉を書く中、いきなりネコの絵を描き、ネコ飼いさんには深く共感いただく言葉を書いてみました。
会場では、もう何年も会っていなかった他の書友さんたちのお顔も見れて、久しぶりにお話しもできて楽しかった。みんなそれぞれの場所で、自分の道をしっかり歩かれている様子が伝わってきました。
人生の中で同じ時間を共有できた方たちとは、たとえ距離や時間が空いてしまっても、会えばすぐにあの頃の空気感で話せることは本当に嬉しい。
思い立って出かけてよかった。
素敵な場所を作ってくれた友達に感謝です。