見出し画像

わが子に伝えたいこと ①自転車のパンク修理スキル

mixiから持ってきた日記1回で終わるのもアレで、
今後も継続して執筆活動(笑)していきたいと思い、
その一環としまして
「わが子に伝えたいこと」を書いていこうと思います。

「わが子に伝えたいこと」といっても
よくあるきれいごとを書く気はありません。

大したことないですが、
自分が今まで生きてきた中で得てきた?
ノウハウ?
はわが子がどう思うかはわが子の自由として、
伝える事だけはしておきたいとは思っています。
それは身内だけに伝えるものじゃみたいな?

ということで、自分で考えた

「わが子に伝えたいこと」というテーマに対して真っ先に思い付いたのが・・

自転車のパンク修理スキル・・・・・・(´A`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんはいままで何回自転車パンクしたことありますか?

私は10回くらいじゃないでしょうか?わからんけど(

中学に入って自転車通学になってそのうちパンクして

最初の1,2回くらいは1000円払って自転車屋でパンク修理したけど

それ以降はずっと自分で直してきた。(どや顔で

理由はショップに出すのはお金がもったいないからだと思われ、

そのスタンスは今も現在も変わらずクルマいじりに応用されている。

パンク修理を自分でやる場合、初期投資(笑)は100均で200円くらいで、

(タイヤレバーとゴム糊、パッチ)

それ以降はたまに100均でゴム糊とパッチを買い足す程度。

スキル(笑)はよく覚えていないが

当時はインターネットは使えたけど今のように気軽に使えるものでは

無かったので図書館の本とかで身に着けたと思われる。

で、やっぱり実際はマニュアル通りうまくできないし

何回か失敗して自転車が次の日学校行こうと思ったら使えないみたいな

事も何回かあった。

そして、人生の中でパンクするたびに修理するを繰り返すうちに

そのスキルは自分のものとなり、そのうちブレーキワイヤー交換や

タイヤ交換(後輪の脱着は熟練の技能が必要(

もできるようになり、今では家族の自転車のみならず

自転車屋さんよりも安くパンク修理致します。

ご連絡下さいレベルにまでなった。(連絡が来たことは無い

ただ、真冬のパンク修理は2℃の水にチューブを突っ込んで

穴を探す必要があり、(水道水じゃなく雪解け水を使用した為

大変なので、スポーツ車以外はすべてノーパンクタイヤを標準と

していただきたいと願うばかりです。

まあ、わが子にも将来2℃の水に手を突っ込んででも

自分の手で自転車のパンクくらいは直せるようになってほしい

と願いますが、もちろんそれは強制はしません。

それよりも

「私の人生を決めるのは 私です」(某バチェロレッテより

こう言える人間になってほしいです。


おわり






いいなと思ったら応援しよう!