見出し画像

NVIDIA、半導体株急落 暴落が起こりやすい9月を耐え忍ぶには/超富裕層の5つの思考法

シンガポール在住FPの花輪陽子です。8月に日本株が乱高下してから株式市場は順調に回復してきたようでしたが、NVIDIAに対する反トラスト法(独占禁止法)を巡る報道があり、同社の株価が急落しました。米国株はここのところNVIDIAでもっている部分もあり心配な方も多いでしょう。

8月の日本株もそうですが、下落すると自動売買などで過剰に売られやすくなります。反対に上昇局面ではより上がりやすいという特徴もあります。

CTA(Commodity Trading Advisor)戦略とは、世界中の様々な先物・オプションを投資対象として、相場の上昇・下降の両局面で利益を追求する投資戦略のことで、株式、債券、金利、通貨の他、エネルギー、農産物等の商品(コモディティ)の上場先物・オプションを単一のファンドに組み入れ、アルゴリズム取引で機動的に売買する投資手法です。マネージド・フューチャーズ(Managed Futures)とも呼ばれています。

レバレッジをきかせたハイリスク・ハイリターン型の運用で、ヘッジファンドの運用手法として知られています。

特に相場が一方向に傾くような場面でより運用成績が上がる「トレンドフォロー型」の手法で、正式には1974年頃からありますが、2008年以降の金融危機の際、相場急落局面で商品先物や株価指数先物の下落を予想して高い運用実績を遂げたことから、注目されました。

CTAインデックスでは過去の実績が掲載されていますが、大きな動きがある時はCTAは一般に参加して利益を出していることが多いようです。

上がる時は上がりやすく、下がる時はより下がる市場で安心をして資産運用をするにはどうすればよいのでしょうか。

ここから先は

4,501字 / 1画像

■何をするコミュニティか シンガポール在住のFP花輪陽子が、世界標準の資産運用と海外の富裕層の思考…

ベーシックプラン

¥990 / 月

コアメンバープラン

¥1,980 / 月

メンタープラン

¥9,900 / 月
あと4人募集中

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費(書籍代や取材費など)等に使わせていただきます。!記事のオススメもいただけると嬉しいです♡