![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90873814/rectangle_large_type_2_39374dd94328bcf8a5f51c2224cd66f6.png?width=1200)
オンラインレッスンのビデオ通話アプリ
【最終更新: 2023.7.25】
横浜の英語・タイ語講師 佐野なおこです。
神奈川県横浜市海沿いの教室で、大人初心者の方に人対人の英会話、タイ語会話を教えています。
当教室 横浜サワディーブリッジでは、オンラインにも対応しております。
本ページに掲載の範囲内になりますが、生徒さまの使いやすい機器、アプリをお選びいただければ幸いです。
スマートフォン、タブレット、パソコンご利用の方
■LINE【一番カンタン】
日常、LINEをご利用の方は、当教室のLINE公式アカウントを「友だち追加」していただだくと、音声・ビデオ通話が可能です。
↓↓↓
以下トップ画面の【通話】ボタンを押せば、無料音声通話ができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90872869/picture_pc_366de2694a34ca1eb74b9832858b8636.png?width=1200)
トップ画面は、以下チャット画面の左にある当教室のロゴを押すと出ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90873101/picture_pc_67ec273c8aeb76cbe6fd6957df53cfcb.png?width=1200)
音声通話を開始すると、以下の画面になります。
教室ロゴの下【ビデオ通話を開始】ボタンを押せば、お顔を出した状態でお話できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90874490/picture_pc_84e4691917d083f7f35b02d5807e82dd.jpg?width=1200)
LINEアプリのインストールは下記を参照ください。
【ご注意】
LINE公式アカウントの場合、教室側からユーザー様に通話をかけることがてきません。
レッスン時刻になりましたら、ユーザー様から教室側に通話をかけてくださいませ。
■Skype【一番ユーザー数が多い】
マイクロソフトのSkypeも便利です。
初回ご利用の前に、こちらからお送りする「友達招待」メールに載っているURLをクリックすればご利用いただけます。
■Google Meet
gmailをお持ちの方は、Google Meetが便利です。
iPhone、iPadユーザーの方
iPhone、iPadユーザーの方は、Facetimeが簡単でおすすめです。
■Facetime
ご自身が使いやすい方法をお選びくださいませ。
それでは、今回はこの辺で失礼します。最後までお読みいただきありがとうございました。
接客・やさしい英語・タイ語教室 横浜サワディーブリッジ
※「受講規約」、「感染症予防のお願い」に同意の上お申し込みをお願いいたします。