![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110085403/rectangle_large_type_2_a8eeefef43367fb51f60d88d2fb4657e.png?width=1200)
【イベントレポート】「UA WOMEN`S RUN CLUB in YOKOHAMA」第2回に参加してきました!!
こんにちは!横浜マラソンnote編集担当です😄
先日7月2日(日)に、横浜マラソン関連イベント「UA WOMEN`S RUN CLUB in YOKOHAMA」の2回目が開催されました!
「UA WOMEN`S RUN CLUB in YOKOHAMA」については1回目の記事でご紹介しています↓
今回は、note編集担当である私も、実際に参加してきました!
昔は陸上部に所属していたため、よく走っていましたが、最近は走ることも少なくなってきていたのでどうなるかドキドキです。
第2回目は、横浜市スポーツ医科学センターや新横浜公園で開催されました。
今回のテーマは、「心肺機能を高める」
ペースアップ走で自分の走力を把握することを目標にスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1688608712959-bfnd1hv5fH.png?width=1200)
一通り説明が終了し、いよいよ新横浜公園草地広場へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1688608895031-TgelZkllNV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688609257424-LLINkH4q5y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688609489390-tmw6ypmv8j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688609614397-SrzhPA0mQI.png?width=1200)
動きづくりのドリルスタート!
難しい動きも多かったですが、八木コーチの説明で理解できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688609701984-flYhlM5KbR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688609804978-nY41FCNFEl.png?width=1200)
いよいよランスタート。今回はインターバルトレーニング。
タイムでグループを分け、グループごとにペースを設定し、走ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1688609899134-PAVqybDsNi.png?width=1200)
走り終わった後、「もう一本!!」と声が聞こえてきました。
皆さん楽しそうに走っていました。すごい・・・!
ラン終了後、スポーツ医科学センターに戻ります。
皆さんお疲れ様でした~!
![](https://assets.st-note.com/img/1688610036223-O24UTKhAZV.png?width=1200)
最後に、シューズの配布と、試履を行いました。
アンダーアーマーのスタッフの方が、丁寧に見てくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688610115991-wQ1yxnnJZY.png?width=1200)
今回は、「UA WOMEN`S RUN CLUB in YOKOHAMA」の第2回のレポートをお届けしました。
とても暑い日でしたが、暑さに負けない、参加者の皆さんの笑顔が印象的でした。
私は筋肉痛になりました!でも楽しかったです!!走るのっていいですね!!
次回は8月6日、同じ会場で開催予定です!
暑い日が続きますが、読者の皆さんもこまめな水分補給を忘れず、頑張っていきましょう!!