![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121973498/rectangle_large_type_2_a1a830348f60ba6e301d659f20c04a07.jpeg?width=1200)
沖縄尚学に行って来ました!沖尚中高受験コースを強化してまいります!
沖縄尚学は思い出の場所。
19年前に沖尚中高母体の学習塾・予備校の「尚学院」の講師となりました。
那覇尚学院で勤務したあと(大東島地方から来た沖尚柔道選手たちの補習をしました)、
沖尚中高目の前の沖尚前教室に行き、その当時の「スーパー特進」クラス中3生担任、
集団授業と個別指導で、英語、国語、社会、そして数学、理科までたくさんの沖尚中高生徒さんを支援させていただきました。
沖尚中学2年生の3学期社会科(歴史)の授業を臨時で担当したこともあります。
横濱学院を創業してからは、広報室の先生方にお願いして、与那原まで来ていただき、何度も説明会を開催頂きました。
最も多く来ていただいたのが屋比久先生、今は中学校の校長先生に出世されています。
今日は、沖尚高推薦入試の生徒さんを「学習塾推薦」する推薦書をお届けに、国場の丘の上の沖尚さんまで行ってきました。
ちょうど昨日東京出張から戻られた、その屋比久校長ともお話しできるチャンスがありました。
東京へは、ラサール他、寮を運営する学校の全国団体の会合でいかれて、今はその長もされているとのことでした。
ご多忙ながら、なんと、また横濱学院にも直々に来ていただけるとのことで、横濱学院与那原教室で沖尚中高入試説明会を早々に企画したいと思います。
そこで、
「沖尚中高受験コース」を今後さらに強化してまいります。
今も推薦入試に向け、英語、国語、数学と、沖尚高校入試過去問を徹底研究して、自ら集団授業と個別指導を担当しています。
おきなわ県模試さん主催のセミナーで満員御礼の沖尚さん講堂での沖縄尚学の最新情報を伺うチャンスが9/5にありましたが
「伸びしろを伸ばす」進学実績はまばゆいばかりで、いずれ沖縄県内トップ校になる勢いを感じました。
与那原町からはスクールバスで沖尚中高へは通いやすく、公共バスも南部方面は充実しており、文科省のすすめる「私立高等学校授業料の実質無償化」もあり、公立中~県立高校よりも、長い目ではむしろ金銭的には家計に優しいケースもあると思います。
中学受験も、高校受験も、生徒さんも保護者さんも大変ですが、高い目標に挑戦することで、得られるものは大きいと思います。
自分は、中学受験失敗組(横浜の聖光中学不合格)ですが、それをばねに市立中から神奈川県立横浜翠嵐高校、そして東京大学に行きました。
一所懸命に頑張ったことは長い目では必ず報われます。
ちょっと大変ですが、大変すぎて燃え尽きないように「ゆったり中学受験」コースも設けました。
2023/10/27
ゆったり中学受験〜沖尚・興南中学受験コース!
ゆったり中学受験〜沖尚・興南中学受験コース!
週に一回だけの通塾でも、ゆったり中学受験合格を目指せる『沖尚・興南中学受験コース!』を設けました!★コース内容は、塾用中学受験教材の『新小学問題集』(小4から。小3まではピラミッド)を使用し、算数必須で週に(55分の1:2個別指導が基本)1コマから受講できます。国語も同じく『新小学問題集』 (ピラ…
体験無料、いつからでもスタートできます。お電話ください→098-946-2446
![](https://assets.st-note.com/img/1700224874042-9O0NO3MXoR.jpg)
横濱学院ホームページ
https://yokohama-gakuin.com/
↓お問い合わせメールフォームはこちら↓
https://yokohama-gakuin.com/contact/index.html
↓合格実績はこちら↓
https://yokohama-gakuin.com/results.html
↓アメーバーブログ↓
https://ameblo.jp/yukano1208/
↓Note↓
https://note.com/yokohamagakuin
インスタグラム(フォローしてください!)
https://instagram.com/yokohamagakuin712?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
Twitter(X)
https://twitter.com/yokohamagakuin
【設置講座】個別指導または集団授業(教室での対面またはオンライン(ZOOM等)※県内外から受講できます!
英語、数学(算数)、国語、理科(生物、化学、物理)、小論文・面接対策(AO推薦)
【担当講師】
成竹塾長(東大卒、英国、小論文面接担当)
山川校長(東工大卒、数学、物理、化学小論文面接担当)
アシャリフ先生(東大〜琉球大学名誉教授、数学、大学院進学支援担当)
増渕理事(東大卒、英国、小論文面接担当)
藤丸理事(東大卒、英国、小論文面接担当)
島袋先生(米オレゴン大卒、英語、小論文面接担当)
福島先生(理数科主任、生物・生物基礎、化学、数学担当)
牧志先生(東北大卒、物理、化学、数学担当)
川崎先生(東工大、物理、化学、数学、英語担当)
スギ先生(琉球大学医学科、数学、生物、化学担当)
ナオ先生(琉球大学国際地域、英語担当)
リセ先生(琉球大学国際地域、英国、小論文面接担当)
ユウト先生(琉球大学理学部、数学、理科担当)
姫野先生(美術教室特任教授、実技、英語担当)
提携
医系・最難関専門予備校MUST
那覇市真嘉比&浦添市大平
(MUST大平校は横濱学院塾長が共同経営)
お問い合わせ電話は→098-946-2446 (横濱学院)
24Hいつでも受付します:すぐに対応できない場合は留守電にメッセージを残して頂ければ、かけ直します。