見出し画像

ASUSのVRデバイスMetaQuest OS搭載✨

おはこんばんちわ😊
以前から、「Meta系」の新型VRデバイスを開発していることが判明しているASUS(ROG)ですが、
同デバイスのスペック情報がリークで浮上しました

ASUSは、PCやその周辺機器で有名なメーカーです
ROG(Republic of Gamers)は同社のゲーミングブランドで、ヘビー級のPCゲームを遊ぶ人なんかは、一度は
耳にしたことがあるんじゃないでしょうか
ASUSによるVRデバイスの開発は、2024年4月に正式
発表しました 当時ASUSは、詳細情報は開示しなかったものの、Meta社の「Meta Horison OS(Meta QuestのOS)」を使うことは告知していました

今回リーク情報を明かしたのは、VR系インフルエン
サーのLunaさん(ハンドルネーム) Lunaさんの情報
源によると、新型デバイスのコードネームは「Tarius」で、アイトラッキングとフェイストラッキングを搭載
するとのこと
ディスプレイは、マイクロOLEDかQD-LCDパネル
(ローカルディミング機能付き)になるそうです

Lunaさんは、以前からX(旧Twitter)でリーク情報を
公開しています
Meta Quest 3S発売前には、当時未発表だった、本体
下部の「アクションボタン(パススルー切り替えボタン)」の存在を予告し、見事的中しました
よって今回も、正しい(ものに近い)情報の可能性が
十分にあると考えられます。
仮に「Tarius」のスペックが事実な場合、同デバイスはMeta Quest Proの実質的な後継機になるでしょう

ASUSもLenovoの様にトンガって欲しいですね🔥
最後までお読み頂き
ありがとうございました‪🙇🏻‬
次回も
よろしくお願いします‪🙇🏻‬

いいなと思ったら応援しよう!