遂に格安タブレットにもAndroid14が搭載✨
おはこんばんちわ😊
遂に格安タブレットにも
Android 14が搭載された物が出ます
TeclastのTeclast P30T✨
多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているTeclastは、Android 14を搭載した格安タブレット「Teclast P30T」を中国で発表しました
グローバルでの登場はまだですが、廉価タブレットとしては初となるAndroid 14を搭載しています。
ただし、チップセットやディスプレイ解像度を含め
スペックは全体的に低いです
OSバージョンを除けば、典型的な1万円タブレットの
構成となっています
SoCには、1万円タブレットでおなじみのAllwinner A523を搭載 これはARM Cortex-A55のオクタコアで、
GPUはMali-G57 MP1
4GB/128GBメモリ、最大1TBのmicroSD、10.1インチ(1280×800)ディスプレイ、リア8MPフロント5MP
カメラ、6,000mAhバッテリー、Android 14という
構成です 通信はWi-Fi6とBluetooth 5.2をサポート
ポート類にはUSB2.0 Type-Cと3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。またステレオスピーカーとマイクも搭載
早ければ年内にはアマゾンでも1万円前後で
販売されそうですね
レノボの新型廉価Androidタブレット
「Lenovo Tab M11」について、Google Play Consoleで情報が発見されたことで、主要スペックが確認されたことを複数の海外メディアが報じています
それによると、Lenovo Tab M11はGoogle Play ConsoleでTB330FUというモデル名で登録されており、
従来リーク通りMediaTek Helio G88や1920×1200ディスプレイ、ZUI採用のAndroid 13といった情報が裏付けられたほか、6,820mAhバッテリーや
8GB RAM/128GBストレージの上位版の存在などが
明らかになっています
Helioとスナドラ✨
この2つの違いで迷う人も多いと思いますが
Helioが画像の様にG88、G99でも対抗はスナドラの
600番台で単純な性能だけではスナドラの600番台の
勝ちです 価格はHelioの勝ちですが性能が少し落ちる分
ヴァーチャルメモリで補ってる感じになります
上で紹介したLenovoの廉価版の対抗でおすすめなのは
6は7が出そうなので待てるなら7まで待った方が
良いと思いますが繋ぎでSEも有りだと思います
判断の基準はスナドラ600番台の後半でメモリが
6GB~以上なら後は価格を見ましょう
Helioはヴァーチャルメモリが使えてmAhの数字が
高ければ後は価格を見て下さい
mAhは5000以上は欲しいですね4000だと使い方にも
よりますが1日、確実に持ちません
来年のタブレット事情✨
タブレットPCが増えて行くと思います
例えば10インチ以上はタブレットPCがメインで
10インチ以下はタブレットの様になって行くと思います
来年の今頃は8インチのタブレットPCを紹介してるかも
知れませんね
使い方 、次第では格安タブレットの2つ持ちも
おすすめです✨外で使うならGPSが付いてる物を
家🏠ではGPSがない物をメインで使えば価格を
抑えて快適に過ごせると思います
最後までお読み頂き
ありがとうございました🙇🏻
次回も
よろしくお願いします🙇🏻
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?