見出し画像

ウマ娘🐴因子獲得❓❓❓と次回のチャンミ🏆✨😨

おはこんばんちわ😊

ジェミニ杯🏆✨が開催中ですが

ウマ娘のマガジンでなかなかの発言が有ったので

画像1

紹介と今後の対策⁉️

衝撃💥因子の獲得🏅❓❓

タイトルにも書きましたがマガジン内での

Q&A方式での回答で衝撃の答えが出ました

画像2

画像3

気になるのは獲得と言う事です🤔

普通なら出現とか出現率のアップだと思いますが

獲得🏅なので選べるの様ですね❓

予想は移籍をさせたらポイントか石が貰えて

それを貯めて付けたいウマ娘🐴に付ける

みたいになるが本命の様です✨

今後なので😅気長に待ちましょう😊

現状での因子の出方👓

緑スキル

 固有は育成ランクが高いと★が増えやすい(確率低め)

青因子

パワー💪賢さ🎓などは基礎能力、ステータスが

高いと★の数が多くなる確率が上がる

BからSが5%✨SS以上が10%

赤因子

マイル、長距離などは適正A以上が必要(★3は約10%)

白因子

レース場やシナリオなどは育成ランクSS以上で

★2,3の確率🆙

親の育成はランクか距離の適正を上げたいですね😊

ウマ娘🐴の実装から見る今後✨

新しいウマ娘🐴の制作はゼロからなら

約8~10ヶ月ぐらい掛かる様ですそして

実装のスケジュールは1年単位で決めて居て

最近で言うならイナリワンの実装は1年前から

決まっていた事になります✨👓

新キャラクターがサポカで先に出るのは❓

実装前にキャラクターを馴染ませるのが

目的で狙いの様です😊

最近ではスイープトウショウ✨バンブーメモリー

ミスターシービーなどが居ます

画像4

実装の目安になるとガチャが狙いやすくなりますね✨

目安としては実装と史実を併せたい様です😊

画像5

タマモクロスはオグリとの有馬記念最終決戦🔥を

意識して実装は去年の12月22日でしたね😊

ミスターシービーを例にするなら主に4つ有ります

1つ  泥んこの皐月賞

2つ   絶望的な後方スタートから一気に捲ったダービー

3つ   京都の坂で一気にスパートした掟破りの菊花賞

4つ   2000mになった秋の天皇賞🐎で4冠達成🏆✨

泥んこはサポカになりましたね✨

後はダービーと菊花賞、秋の天皇賞ですが

今年なら残るは菊花賞と秋の天皇賞ですが時期が

被ってるので10月が狙いって事になります✨が

悪魔👿でも今年ならです😓

推しがサポカで出てる人も出て無い人も

画像6

ジュエルだけでなくチケット🎫 も貯めたいですね✨👍

画像7

オルフェーヴルですがデレクターが個人的に競馬🏇を

見始めた時期に活躍して居て思い入れも有る様なので

期待をしたいですね✨

次回のチャンミ🏆✨😨

ジェミニ杯🏆✨もまだ終わってませんが😨

速くも次回のチャンミ🏆✨は

画像8

画像9

帝王賞か宝塚記念と予想がされてます😨

どちらも2000mで大きな違いはダート🏜か芝です

画像10

クリオグリがどちらも最適なキャラになります

画像11

 

画像12

画像13

固有はアンスキ、アナボ、ギア⚙️、プランチャーを

継承して行く事になります✨

ダート🏜なら魔改造が必須になるので

荒れると思います😨

どちらでも解り次第✨紹介します😊

最後までお読み下さり

ありがとうございました‪🙇🏻‬

次回も

よろしくお願いします‪🙇🏻‬

いいなと思ったら応援しよう!