![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40768844/rectangle_large_type_2_aac88a165e4f9956003d70b919bd82ef.png?width=1200)
我々はレタリングに騙されている。
突然ですが皆さんは日々の生活でレタリングを意識したことはあるでしょうか?
レタリング(英: lettering)とは、本来は手で「文字を書く」という意味である。そこから、美しく読みやすい字にすることを表し、デザインされた文字を指す場合や、書体を選択することなど、広い範囲で使われている言葉である。広告や雑誌には様々な書体が使われており、どこでどのような文字を使うかによって、同じ文章でも印象が変わるため、主にデザイン業界では色や写真・イラストに続く大きな要素の一つとなっている。身近なところで言えば、テレビ番組や企業、商品パッケージのロゴに使われる文字もレタリングの一例と言える。
(wikipediaより引用)
私は薄らぼんやり生きているので意識したことはほとんどありません。
そんなある日、本屋でこんな本を見つけました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40769727/picture_pc_f1ef643dbaf8ba7cca23a7464e208160.jpg?width=1200)
な、なんかかわいい~~~~~~~
毎日日記付けてる人がやってるやつだ~~~
私は思いました。
このレタリングを使えば、本来の意味より柔らかく伝わるのでは?...ちくちく言葉も丸くなるのでは...と
知りたい...人間はそんなに単純なのかを...
なので沢山の言葉を実際にレタリングして友人に品評してもらいました。
ルール
・基準はTwitterに投稿されていた時の印象からどのくらい柔らかくなったのかでつけてもらいます。
・どれだけ言葉が柔らかくなったかは許され度として上中下で採点してもらってます。
・レタリング本の中には絵がセットになっているものが多数あったので絵も評価の対象となります。
エントリーナンバー1
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40773167/picture_pc_353a4a5aac9adb1f2bd6c58de56f9da8.png?width=1200)
読みはバカです。
なんだか仰々しい上に現在多く使用されている馬鹿ではなく莫迦と使ってくるあたりインテリジェンスを見せつけようとしてるのを感じて嫌な感じになりますね。
これをレタリングすると...
こうなりました
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40773611/picture_pc_1ba153a8990dfdc9492205c3cfddb087.png)
以下友人評
・かわいい
・これは許される
・すごい
・莫迦カバじゃん!
・顔でバズったアングラ系女が書いてそう
との高評価を受け許され度は..
中の上
でした。
丸くレタリングしてる上にかわいいカバが書かれていることにより言葉全体の雰囲気がかわいくポップになったのがよかったと思います。
エントリーナンバー2
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40775258/picture_pc_ad3a47d9add94c47ab1135b8371ab7b5.png?width=1200)
嫌ですね。
この言葉が文章に入っているだけで文章全体から陰湿という印象を受けます。
これをレタリングすると...
こうなりました
![村八分](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40775379/picture_pc_826a9fd84de8d6548a77caa131f08891.png)
以下友人評
・字としてのインパクトがレタリングされても変わらない
・雪の宿(おいしい米菓)を思わせる字体で書いたので余計に村を想像させやすかったのかも
・許され度低いな
丸い字体ではあるものの印象はあまり変わらず許され度は..
下の中
でした。
丸くぽてぽてとした字体で書きましたが、細い線部分が余計村八分感を引き出してしまったのかも。
エントリーナンバー3
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40775975/picture_pc_1625ff9fbc39ef44866f85f2af4ff389.png?width=1200)
ひらがなで書かれていることにより多少は柔らかい印象がすでにありますが、小学校低学年の子が書いた先生を告発するときの作文のタイトルみたいですね。
これをレタリングすると...
こうなりました
![ひす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40776164/picture_pc_929dbfc6e42b416374d720a45a653f98.png)
以下友人評
・そのまんまではあるけど絵本ぽい
・相対性理論の歌詞
・えれくとりっくえんじぇる(ボーカロイド曲)っぽい
との高評価を受け許され度は..
中の上
でした。
先ほどとは違い細い字体ではありますがひらがななのがあいまって字面から感じる言葉の圧は変わらないけれど、何となくかわいらしいほのぼのとした印象になったのがよかったと思います。
エントリーナンバー4
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40776561/picture_pc_528fd2c4abe40cbb0a63dc396e0a37f4.png?width=1200)
禍々しい上になんかごちゃごちゃした印象を受けます。
これをレタリングすると...
こうなりました
![てん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40776705/picture_pc_bd850736d85a0aa1b5dd6b27c4009c11.png)
以下友人評
・かわいい
・てんとうむしなのがいい
・ぽこぽこしてていい
・日本昔話
との高評価を受け許され度は..
上の上
でした。
丸いレタリングにかわいいてんとうむしの蟲毒が功を奏し言葉全体の雰囲気がかわいく柔らかくなったのがよかったと思います。
これはイラストが左右するのではと思いこちらも書いてみました。
![むか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40777295/picture_pc_758d40a6f729bb872489be5feb426835.png)
以下友人評
・中2のノート
エントリーナンバー5
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40777771/picture_pc_8c3620ca1dc6b688d9759b0d9d0e3536.png?width=1200)
バックボーンを考えるときつい印象を受けてしまいますね。
なんとなく冷ごはんって感じがします。
これをレタリングすると...
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40777930/picture_pc_3bf43e0fc1d15917fb7322df3f41794e.png)
以下友人評
・絵本じゃん
との評価を受け許され度は..
上の上
でした。
かわいいおにぎりの画像とそろった細めの字体を囲むなにやらおしゃれっぽい円がいい感じに合わさって絵本のような雰囲気になりました。
このまますべて用意したちくちく言葉は許されるかもしれません。
ラスト!
エントリーナンバー6
![](https://assets.st-note.com/img/1677419787061-c6x0LHWcTh.png?width=1200)
誰しも1度は聞いたことのあるあのフレーズですね。
私は聞くたびなんだか胡散臭いなと思ってます。
これをレタリングすると...
こうなりました
![](https://assets.st-note.com/img/1677419787099-JhYloeagob.png)
以下友人評
・なにこれ
・こざかしい
・最近大谷育江さんを起用してきてこちらを懐柔しようとしてきている
・電車広告で貼られてたら嫌な顔する
との厳しい評価を受け許され度は..
下の下
でした。
丸くレタリングしましたがごまかせなかったです。
結果
・人間かなりレタリングで騙されている部分がある
・だがあわないレタリングを行うとさらに嫌悪感が増す
・かわいい絵をつけると効果が増す
今回の記事のレタリングは私がやったのですが、かなり楽しかったです。
今後の生活では字体に注目する機会が増えそうです。
ゆくゆくはレタリング技術を使って世界征服したいですね。
レタリングさいこ~~~~~~
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40779236/picture_pc_d27f5dc39eaafd250f2688a16d2500d5.jpg)
![めimage0](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40779310/picture_pc_a7140108fb699e3dc900dc14f986b1e8.jpg)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40779500/picture_pc_c10292efbe9f7289e876617cbcd151f6.jpeg)