就活でのコネはセコくない。むしろ実力だと思う。
冒頭から本題に入っていこうと思うのですが、
「執行役員とランチ行くことになりました!」
「Aさんが人事の方を紹介してくれるらしいです!」
「代表の方がいきなり面接で会ってくれるそうです」
などという『コネ』に対して、『卑怯』『セコい』などという感情を持つ就活生がいるなと、面接やキャリア相談を通して思うようになりました。
”正規ルート”にこだわってしまう
確かにその気持ち、すごいわかりました。
ES提出して、まず人事とお話して、社員に会って、、、
などという『正規ルート(そんなのはないですが)』を通った方がなんか正しい気がしますし、『間違いない』ような気がします。
自分がES書いている傍で、「いきなり俺社長面談だぜイエーイ!」などと言われたイラついてしまいますよね。
しかし社会人の世界に入り私も痛感したのですが、『コネ』は非常に重要であると思うのです。
さらに言いますと、コネの有無で自分の行動の幅が大きく変わってくると思っています。
リファラル採用はその最たる例だと思いますし、仕事も人のつながりが重なって始まることが多いと思います。
ビジネスの話を就活に当てはめているのはいささか強引であることは自覚しています。
しかしビジネスであろうが就活であろうが、自分から動いて人の繋がりを作るのは大切だと思いますし、『セコい』という感想を抱くことは少し違う気がしてならないのです。
『コネ』≠『ごますり』
おそらくコネを悪のように思ってしまう就活生は、コネのイメージが、相手が頼んでいないのに肩を揉んだり、居酒屋で狂ったようにシーザーサラダを取り分けたりというような、『ごますり』や『媚を売る』という言葉と意味がぐちゃぐちゃになっているのではないかと思います。
確かに上記のような行為は、人間関係構築の為には多少必要かもしれませんが、人によってはいい印象を受けないかもしれません。
僕が伝えたいのは上記の行動ではなく、別の意味で人間関係構築が上手な就活生のことです。
具体例としては、企業のキーパーソン(決裁権や社内での影響力がある人事の方)を見抜き、自ら動いて声をかけ、「ランチ一緒にいいですか?」というようなことを言いながらSNSで繋がり、その企業に興味がありそうな自分の友達をFacebookで繋げたり、というようなことをしています。
僕は上記のような一連の行為を見ていると、『めっちゃすごい、、、』という感想を持ちます。そこに皮肉の意味や蔑みの気持ちは一ミリもありません。
『ギブ』の気持ち
ポイントは、自身より立場・経験・知識が上の人でも『ギブ』をしようとする姿勢かな、と思いました。
学生はどうしても社会人に、『Xさん紹介してください!』『面接の攻略法教えて欲しい』などと『テイク』しようと思いがちになります。
もちろんこれが悪いことではありません。そもそもOB訪問する社会人やエージェントは『ギブ』するのが仕事です。
しかしその中でも、「ギブをし返そう」とする姿勢がある方は印象の残るのではないでしょうか?
学生ですので「奢ってあげよう」「何か買ってあげよう」というようなことはさすがにしなくていいと思いますが、一緒に就活している学生を紹介したり、自分でイベントを企画して社会人を集めたりはできるかと思います。
これは橘玲さんという作家が書いた『人生は攻略できる』という本に書いてあったのですが、「無くならないモノをギブする」ということがポイントかと思います。
お金は使ったら無くなりますが、前述した『人』や『情報』などというものは無くなりませんよね?このような『無くならないもの』を、ニーズがある前提の上で提供しようとする心が、『ごますり』ではないギブの精神で創られた『コネ』になると思いますし、そこから数珠つなぎのように社会人に出会い、就活が順調に進む可能性もあると思います。
就活のゴールは『自身で納得して内定承諾をする』では?
他の人は『せこ!』だとか『どんだけゴマすっているの』というような心無い言葉を投げてくるかもしれません。
実際僕は就活時に大学内の人に言われました。非常に気分が悪くなったのを今でも覚えています。
あくまでも個人的な意見ですが「コネ作っているあいつほんとセコいよね」なんてdisる人は無視すべきかと思います。むしろ就活対策本を並べ、学生だけで自己分析し合っている方が内定まで遠回りしている気がします(もちろん人それぞれですし、この行動が誤っているわけではありません)。
就活のゴールが『自身で納得して内定承諾をする』である以上、コネを作り内定もらうまでの道のりをショートカットできるのであればそれに越したことはないのでしょうか?
それは目的地の駅までの快速電車があるのに、わざわざ各駅停車に乗るような人はいないと思います。それと同じだと思うんですよね(ちょっと違うかな、、?笑)。
という個人の感想でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Twitterでも就活情報を伝えています。
よければフォローお願いします!
https://twitter.com/yokochi_wimper
みなさんからのサポートは、後輩の為の就活イベントの経費として使わせていただきます。ご協力よろしくお願いします。