![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87232431/rectangle_large_type_2_61cc28d4fff2fb71fa56e274907948ff.jpeg?width=1200)
嵐と歓喜の江戸川葛飾隣町ダービー。(9.19vs東京23FC編)
お疲れさまです。
よこです。
嬉しくて取り急ぎnoteを更新した次第ですが、あまりの急ぎっぷりに内容は大変とっ散らかっております。
それでも宜しければどうぞ最後までお付き合いくださいませ。
さて。
9月19日は江戸川陸上競技場にて、関東サッカーリーグ1部後期8節である、
東京23FCー南葛SCの試合が行われました。
前日に行われる予定であった同じリーグの
他の試合も中止になったりと、この試合も開催されるのか不安に思われていた方も多いと
思います。
なぜならば、
超攻撃的大型台風日本上陸!
![](https://assets.st-note.com/img/1663594540612-WwEM2DwAtA.jpg?width=1200)
かなりの猛烈な台風が日本を縦断する予報で、その影響が危惧され、当日朝はまだ関東から遠いものの、強い風や時折バーっと猛烈な雨が降ったりとかなり心配な状況でしたが
【ホーム江戸陸情報】
— ⚪🔴東京23FC【公式】🔴⚪️🔜9/19(ホーム最終節) 南葛SC戦@江戸川区陸上競技場 (@tokyo23official) September 18, 2022
『9/19(月祝)南葛SC戦は予定通り開催決定』
懸念されておりました台風14号の影響について、現時点で予定通り開催予定でございます。
現在雨予報ですので雨具・防寒具のご持参いただきますよう、よろしくお願い致します。https://t.co/07BXvi5q3D#東京23FC #明日は江戸陸へ pic.twitter.com/OBO5MgAqLp
一応前日の段階で東京23FCの公式さんが開催予定を発表してくださっていたので、それを信じて家を出発。
家から出た時はお日さま出てたけど駅に着いた瞬間にドバーっと雨が降り、風も強かったので、葛飾区出る前から既にびしょびしょになってしまいました。
そんなこんなで地元のサポ仲間さんとシャトルセブンに乗って
江戸陸到着!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663596259078-IJAQI4rkBM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663596446746-abLg8A5p9u.jpg?width=1200)
まず、入ってすぐにmatchdayprogramを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663597269357-A92MocA1HL.jpg?width=1200)
東京スポーツレクリエーション専門学校の学生さんが作ってくださったそうなんですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1663597249992-vzTjD51SRT.jpg?width=1200)
すごく丁寧な作り。
![](https://assets.st-note.com/img/1663597249929-ePh2lx7nI1.jpg?width=1200)
一番好きなページは見開きの
江戸川葛飾隣町ダービーのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1663597545919-Lr3utcjZWJ.jpg?width=1200)
意地とプライドの激突。まさしく。
さらに。
かたやチームのレジェンドの引退マッチ、そして今季ホーム最終戦。
かたや降格圏内からの脱出をかけて。
どちらも負けられない戦い、いよいよキックオフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663598216543-x8RLX6STpA.jpg?width=1200)
初めて見たけど嘘みたいにかっこいい😻
![](https://assets.st-note.com/img/1663598216595-Wrm58gJUcy.jpg?width=1200)
きょうも全力応援!!
もうずっと、前半早いタイミングでの失点が続いているので今日こそ先制を!と力を込めて手拍子で応援。いいリズムで攻撃も仕掛けているしきょうはいい感じ!と思ってた矢先。
『あ、降ってきた…』からの即土砂降り!
![](https://assets.st-note.com/img/1663598693151-kJmV3xpXwl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600947720-wJ5oZtZ3Am.jpg?width=1200)
ポツリ、ポツリと当たって、カッパを着よう、と準備してる最中にバーーーっと土砂降り。
もうパニック。
もともとかなりの強風のせいでお互いボールコントロールに苦しんでるところにさらにこの雨、大丈夫か、と思っていたところで。
村くん、先制ゴーーーール!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663599023337-KeYC1uO1gw.jpg?width=1200)
トレーニング器具。からのスーパーゴール✨
ゴール前の混戦からの村くんゴール。
村くんのゴールは保土ヶ谷以来ですね。
南葛先制も6月のドラゴンズ戦以来。
そして前半はこのまま1-0で終了し、後半に突入します。
![](https://assets.st-note.com/img/1663600929593-anedyALXPe.jpg?width=1200)
試合は後半。
#26秋山くん(負傷)→#33明人さん
#11順平さん→#32ハセユーさん
#17むらくん→#5梶くん
と、すこしずつメンバーチェンジをして、そしてついに!
#40赤崎選手、登場!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663601258434-teM1o0kIbR.jpg?width=1200)
#18森山くんに代わり、満を持してついに登場しました、新加入の赤崎選手!
ここで2トップが赤崎選手、長谷川選手と新加入選手となり、否が応にも期待はふくらみ
ます。
#19玉ちゃんとは同級生、#27長澤くんは後輩となる、筑波大トリオとしても初の揃い踏み
ですね。
が。東京23さんも勝利に向かって攻めてくる。
逆転を目指すには十分すぎるモチベーションもある。
一瞬も気が抜けない攻撃が続きます。
そんな再三の攻撃をしのぎ、ついにその時がきました。
う、う、ウノゼロ勝利ーーー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663601641516-88gElLDPZn.jpg?width=1200)
本当に久々のクリーンシートでの勝利。
キャプテン#1ヒロさんのファインセーブも幾度となくありました。
逆にいうとそれだけ攻められてもいました。
ホントに薄氷を踏む勝利で+3。
残留争いにも大きな1勝となりました。
試合は無事終わり、ついにこの時がきました!
葛飾江戸川隣町ダービー復活!
![](https://assets.st-note.com/img/1663603586095-yuuIyEEGko.jpg?width=1200)
次の勝敗がつくまでこの名称になります。
ホントに地域リーグのささやかなことだけど、こういう盛り上がりってとっても素敵だなぁと思います。
そんな感じで本日の試合は終了したのですが、試合後に#8渡邉敬人選手引退セレモニーが行われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663603746570-7bclik0qh1.jpg?width=1200)
レジェンドならではですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663603774031-E0VvnYOqiT.jpg?width=1200)
進行を務めるブラジルさんの声も、お名前を呼ぶだけで震えてしまう。
チームメイトやスクールの子供たちからのメッセージも、本当に愛されている選手なのだなーとセレモニーを見て感じました。
スポーツ選手には移籍はつきもの。
そんな中、ひとつのチームに長くいてくれること。
全く関係ないかも知れませんが私は野球なら埼玉西武ライオンズを応援しているのですが、ライオンズはFA流出ナンバー1のチームなので、チームに根を張って頑張ってくれるということは本当にありがたいことだと思うのです。
渡邉選手、お疲れさまでした。
きょう感じたこと。
きょうはサッカーの試合というだけでなく、
本当に一大エンターテイメントとしてしっかり成立していて、アウェーの私たちもおもてなしを受けて楽しく過ごすことができました。
悪天候で予想が立たない数日間だったと思い
ますが、そんな中準備をされていた東京23FCの
関係者皆様に感謝申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663605051522-yQJYQIQVJT.jpg?width=1200)
そして。
次節ホームしかもシーズン最終戦!
はやいもんで今週末はシーズン最終戦に
なります。
ずっと苦しい戦いを強いられてきた今シーズンの南葛SCですが、ここへきて連勝、しかも上位チームの東京23FCさんに勝利となったら盛り
上がらない訳はありません!
有観客試合でシーズン通して下さったことに
感謝しつつ、最後まで熱い応援で後押ししたいと思います。
皆さんと一緒に。
がんばれ、南葛SーCーーー!!!
つづく。