![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156105408/rectangle_large_type_2_ed239577acd876b37f1fd0e84fd05135.png?width=1200)
単体で出されると難しい都道府県
小学校でみなさんも習ったと思います、都道府県。
大体の学校ではテストがこんな形式で出たのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156105535/picture_pc_4cf6ec76914833c28a2130efe06a0653.png)
こんな風に、日本地図の形でセットになって覚えていたと思います。
まあ位置関係が分かるのが何より大事なのでこのやり方は非常に理にかなってはいるのですが、もし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156105834/picture_pc_ae4564092bc2b3fe1b46c36bbe715e19.png?width=1200)
この日本が沈没したとして、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156105846/picture_pc_054abdc762cb8c178f3208ecaf5a1d9f.png)
福井県だけ残ったら?皆さんはこれを自信を持ってすぐに福井県と答えられるでしょうか?
というわけで今回は単体で出されると難しい都道府県を考えます。
1.群馬県
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156106049/picture_pc_db2cb7451303cfa12edc72f21e0a3bb3.png?width=1200)
強いて言えば分かりやすい持ち手があるくらいです。急にこの形で出てきて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156106332/picture_pc_c5044a1a0e4b5d88224bfe1e4ec9cada.png?width=1200)
ポケモンとして出題されたら?皆さんはこれをピカチュウと答えずに群馬県と即答することができるでしょうか。
更なる難点としてこの群馬県とか言う県、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156114434/picture_pc_92e6094a131e138ee368b1e9f3d2d2ed.png)
コソボと酷似しすぎてます。
都道府県のテストの中でいきなりコソボを出してくるような小学校だった場合マジで詰むので気をつけたほうがいいでしょう。
2.栃木県
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156106483/picture_pc_16b59747c4e1f8cd5c0a426fb07fea76.png)
もう持ち手すらありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156106762/picture_pc_28661edf625318934ec457cc397c4048.png?width=1200)
さらに先ほど紹介した群馬県と形が酷似しすぎています。
この画像類似度チェッカーによると、栃木県と群馬県の類似度は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156113944/picture_pc_43e2dfd95746bb2391dd6c1584a02ac0.png?width=1200)
58.12%だそうです。まさかの半分以上が一致してます。58%なんてもう四捨五入したら100%です。栃木県=群馬県です。これが隣同士にあるって言うんだからなかなかのトラップ。
3.山梨県
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156114083/picture_pc_7b993193d9b5db8917991f523790663a.png?width=1200)
マジでこんな形してたっけ?ってくらい単体だと難しいです。
上にレゴブロックみたいな部分があることなんてこの記事書くまで知りませんでした。多分明日には忘れてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156114759/picture_pc_1cf6ea6606d8938f0e83aea785f73849.png?width=1200)
更に、持ち手がある感じのノリが完全にローストレッグです。これでは昼前にテストを行った場合生徒の気を狂わせてしまうでしょう。まさに悪魔のような県です。
4.熊本県
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156115174/picture_pc_8f7153b991e7790d5b18575cd7cdaa31.png?width=1200)
本当にこんな形だったか???????
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156115296/picture_pc_5a45832d6fe912d59ced25929fc2513d.png)
フォルムが二足歩行で立つ犬すぎるが????
そもそも何なんだよ…この、この…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156118134/picture_pc_dd49ab7f46bc7deaf47b2034518748b0.png?width=1200)
斜め85°率はよ!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156118456/picture_pc_ae76059a3a507881bf019878be8b334e.png?width=1200)
どれがどれだよ!!!!!!!!!!!!!
いかかでしたでしょうか?
これでいつ日本が沈没して1都道府県(選択1つ)になっても何都道府県(選択1つ)が残ったのか簡単に分かりますね。
それでは最後にクイズです。ここまでこの記事を読んだ人なら分かるはず!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156119422/picture_pc_ec0b78712b391da9a52f622fbe26371a.png)
Q.ここはどこ?
(ヒント:いまいち掴みどころが無いから…?)
A.パンジャーブ州(インド)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156119699/picture_pc_b33250829362c325a04e712ca91c1538.png?width=1200)
終わり。