
スマホの怪奇現象・Apple ミュージックが勝手に鳴り出す
以前から時々、その辺にスマホ(iPhone XR)を置いておくと、普段全く使っていないApple musicが勝手に起動して音楽を鳴らし始める…という怪奇現象が起きていました。
私は今LINEミュージックを使っていますが、以前Apple musicを使っていた時にダウンロードした曲がいくつかあって、それが突然流れ始めます。😱
取り敢えず音楽を停止して、他のアプリを開いて使ったり、そのまま放置したりしていました。
先日色々ググって、アドバイスに従ってあれこれやってみた結果分かった犯人が、イヤホンアダプター↓です。

イヤホンアダプターはいくつか持っているのだけれど、その中のひとつだけが悪さをします。
Bluetoothをオフにしたり、差し込み口を掃除すると良いというアドバイスもありましたけれど、私の場合は効果なしでした。
まず、差した途端に音楽がなり始めます。
音楽を停止しただけで放置しておくと、思わぬ時にまた勝手に音楽が鳴り始めるので、アプリをちゃんと飛ばして閉じておかないといけません。
アダプターを複数使っていた為、使うものによってはこの怪奇現象が起きないこともあり、アダプターが原因だとなかなか気づけませんでした。
原因が分かってスッキリ。
アダプターとしては問題なく使えるので、その都度対応していきます。
同じような現象が起きる方の参考になればと思い、書いておきます。(他のことが原因で起きることもあるようです。)
いいなと思ったら応援しよう!
