かくみさんのヨガ数秘学リーディングを受けてみました
私はこれまで数秘については度々見聞きしていたのですが、あまり詳しくは知りませんでした。
でも、たまたまフォロワーさんがおすすめしていたかくみさんのヨガ数秘学になぜかピンと来て、どんなものなのか他の記事もよく読まないで申し込んでいました。
こういうのは直感でピンと来た時がタイミングですね。☝️
大きな悩みがあったわけでは無いけれど、モヤモヤしていたことをリーディングしていただきました。
生年月日から、その人の隠れ持った才能が分かるというものです。
かくみさんが、生年月日からその人のチャートを作って、例えば20代の時はこうで、30代はこんな状態、そして今は…のようにそのチャートから人生のストーリーを読み解いて、丁寧に解説してくださいます。
実際にあったことと照らし合わせると、見事に一致していました。統計学とのことで、なるほど正確に出るのですね。
私が説明するより、ヨガ数秘学の解説を記事から一部コピーしますね。
■生まれもった才能が誕生日からわかる ヨガ数秘学
あなたの西暦からの生年月日をチャートというものに算出をし、そこから導きだされた《あなただけの9つの数字》があなたの人生の物語(シナリオ)となるんですね。
<ヨガ数秘学の教え>
あなたの生まれ月が、人生の課題、学びとして表れています。
人生がうまくいっていない時ほど「自分らしさ」が欠けてしまう時。
数字にはプラス面とマイナス面があるため、数字のバランスが崩れている時ほどあなたの「課題・学び」を体験している時です。
人生の課題「レッスン」を理解したうえで、「どう解決すべきか」を導きだしてくれるのがこの数秘学になります。
自分の持つ数字の性質を使い、日常の生活に活かしていくことで「自分らしく」生きましょうという教えとなるものです。
私は今の状況を理解することが出来て、モヤモヤが晴れました。
ヨガ数秘学、おすすめです。😊
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。