久々におみくじ「大吉」いただきました
先週はじめに、父のお墓参りをしてきました。
その日は気温が下がるとの予報で、今年初のダウンコートを着て行きました。
帰りに水天宮に寄ってきました。
水天宮には晴れ着を着たご家族連れがたくさんいて、パァッと華やいだ境内。
みなさん、写真を撮ったり、立ち止まって談笑したり。
そうか、七五三の時期だからか。
境内の掲示で気づきました。
10〜11月は人出が多いそうです。
とっても明るくて軽いエネルギーを感じながらも、人が多かったので、長居はしないで帰ってきました
ここ数年引いていなかったおみくじを引いてみたら、やった❗️大吉です。
記憶の最後に引いた何回かは、小吉続きだったかなぁ。
結果はあまり気にしないのですが、大吉だとやっぱり嬉しいものなんですね。
しかも書いてあったことがめちゃくちゃ心に響く言葉で、後押ししてもらった感も。
私は何ごとにも「オリジナル」ということに拘りがあって、時々拘りが強すぎるかも…と思うこともあります。
私の最大のエゴなんだろうけど、そのまんま🆗としています。
創作にオリジナリティはプラスになっていると思います。
「自分だけの生き方を見つけなさい」という言葉は、オリジナルで行きなさいとも読めて、励みになります。
おみくじには、銭亀さんの縁起物が付いてきました。
帰る途中、ちょっと疲れたので、永田町の駅構内のフードスペース Echika fitで一休み。
ここはちょいちょい利用しています。
ちょうどお昼時で、どこもほぼ満席。
カフェバーでやっと席を確保できました。
コーヒーとサンドイッチでひと息入れます。
コーヒーのカップが大きくて、たっぷり入っていました。
家ではカフェインレスのインスタントなので、たまにはカフェインもシャキッとする感じがしました。
曇りの予報だったけれど、よく晴れて気持ちの良い1日でした。
あれ!?お墓参りの話がないけど、ま、いっか。久しぶりのお墓参り、色々報告してきました。🙏