![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77567562/rectangle_large_type_2_e5993d78c298edb3838dffeb8fd56f8f.jpeg?width=1200)
【オリジナル曲】Prayers3 ピアノソロ生演奏で今伝えたいメッセージ
【作曲 NOTE】
私はこれまでにPrayers(祈り)をテーマにオリジナルを三曲書いています。
一曲目は2020年にアルバムリリースしたPrayers。Prayers2はエレキギターかシンセサイザーでいつか音源を作りたいと思っているロック系の曲。
三曲目が2017年に書いたこのPrayers3です。クラシック音楽の雰囲気を出したくて、そのようにアレンジしました。
ジャズやフュージョンはあまり…という方にも、今回は聞いていただけたらと思います。
この年、3か月ほど音大の先生をしている方からピアノアレンジの指導を受けて、その時アレンジに挑戦したオリジナル4曲のうちの一曲です。
作曲しながら同時にピアノアレンジをして行きました。はじめからピアノソロとして書いた曲です。
今この時期になんとかクラシックピアニストの生演奏で聞いていただきたいという思いがあって、こうして実現できて嬉しく思います。💕
私は音楽を書く人なので、たくさんの言葉を並べるよりも音楽で今の思いを伝えられたらいいなぁと思っています。
「ペンは剣より強し」という諺がありますが、「音楽も剣より強し」。
![](https://assets.st-note.com/img/1651378693333-ddOgl09thr.jpg?width=1200)
ピアニストの松本陽さんに演奏、録音、マスタリングまでしていただき、音が少し小さかったので私が音量を若干上げました。
今回はスタジオなどの準備の必要もなくて、とても楽でした。お願いしてから二週間位で納品して頂けました。
私がしたアレンジそのままに演奏されていますが、楽譜には一箇所フェルマータがある以外、演奏記号は記載していなくて、松本さんの感性で演奏していただきました。
松本さんのプロフィールがこちらからご覧いただけます。
https://www.hachiojibunka.or.jp/archives/artistbank/4941/
今月中に配信も予定しています。
以前にも書いたのですけれど、私の周りにはサブスクしていない人が多くて、たくさんの方に聞いていただく為に、まずはYouTubeに上げようと動画を作りました。
画像と共に何かが伝わると嬉しいです。
3分半ほどの曲です。
🎹➰🎶 🎹➰🎶 🎹➰🎶 🎹➰🎶
ここからは初めての方にお読みいただきたいオリジナルアルバムのお知らせです。
Prayersの一作目が収録されています。YOKOのオリジナル6曲をdoe4が演奏しています。どんな曲が入っているのか、アルバムトレーラーを是非ご覧ください。
◆YOKO × doe4 / Prayers(プレアーズ)
⚫︎アルバムトレーラーです。doe4の演奏風景と収録曲のハイライトです。
⚫︎ダウンロード、ストリーミングはこちらから。アーティスト名はdoe4&YOKO369になっています。
⚫︎CDのご購入はこちらからどうぞ。
【creema】YOKOののオンラインショップ
https://www.creema.jp/item/9434785/detail
【BOOKばざーる】
http://bookbazar.biz/cd_ins/yoko/
◆doe4のメンバーのプロフィールです。
◆ライナーノーツbyヨコザワカイト(MOZAIC MAGAZINE編集長)
いいなと思ったら応援しよう!
![YOKO❄️人間探求・意識的に創造する世界](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76839361/profile_d4c83f23d2c493ecd6d1c2790314213d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)