![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28304470/rectangle_large_type_2_e03a406c86903b3aff92b4f94492aad6.jpg?width=1200)
2020年6月15日のタロット
梅雨の時期に、植物に滴る水、を愛でるのが好きと知りました。
粒々が、落ちそうで落ちない。
ぷっくりと膨らんで世界を、私を、まるく写し込んでコロコロと光っている。
ああ可愛い。
きれい。
この頃は蜘蛛の巣もよく見る。
こうしてネックレスの様に、アクセサリーみたいにあちこちでゆらゆらしているのをどれどれ、と追いかけている。
どうして光っているものって、人を惹きつけるのでしょうね。
月曜タロットです。
『ポジティブでいましょう』
生きている中で日々、無数の選択肢を私達は与えられています。
現実に纏わる選択しかり
どの様な解釈・思考をするか、という内的な選択も私達に委ねられていることのひとつです。
ひとつの出来事に対して十人十色のものの見方がある様に、あなたもそれを日々選んでいますよね。
是非、そのひとつひとつを明るい方へ運ぶ訓練をしてください。
ネガティブな事に蓋をするという事ではなく、その感情を優しく受け入れた後には、ポジティブな側面を探しに立ち上がりましょう。
そうして明るさの調整、カスタマイズする事が私達はできるのだ、という事を思い出してね。
一朝一夕で性質を変えようとするのではなく、日々、コツコツと。
無数の選択のひとつひとつの、明るい側面をすくい取っていく。
それを淡々と続ける事で、いつかその人の性質さえ入れ替わる時が来ます。
光と陰は両方が美しく、否定するものではありませんが、
光を波及させていく事は、この星にとって良いことです。
完全になる必要はない、けれど
皆で力を合わせ光を増やしていくことで、全体に流れる波長を変えていきましょう。
その事はあなたにとっても、隣の大切な人にとっても、またこの星の裏側の大切な誰か、にとってもプラスとなります。
皆で、それぞれの場所で、ちいさな、目の前の選択に取り組んでいきましょう。
このメッセージを受け取っている間、宇宙から地球を見下すようなイメージが浮かんでいました。
光が点々と増えていけば、この星がどんどんとほの明るく、優しく光っていく。
皆でがんばろう。