ワーキングマザーとして仕事と子育てを楽しみながら働く[自己紹介]
はじめに
sweeep株式会社でQAエンジニアをしている酒造(shuzo)です。
弊社では全職種がフルリモート・フルフレックスで勤務可能です。もちろん開発チームも!
今回は自己紹介も兼ねて、小学生の子供を2人子育てしながら、スタートアップ企業のフルタイム正社員として働いている今の状況に至るまでの道のりを紹介しようと思います💁♀️
「ワーキングマザーにとって働きやすい職場は、ワーキングマザーではない人にとっても働きやすい」
新しい働き方を実践している職場を探している方にとって、この記事が参考になると幸いです✨
大手システム会社で時短勤務
子供を出産するまでは、正社員のシステムエンジニアとして毎日1時間以上電車に揺られてオフィスへ出社して働いていました。
終電まで残業、休日出勤、夜勤作業も1ヶ月に何回かありました。
今から10年以上前はリモートワークという言葉を聞く事もなかったので、周りの社員も当たり前のように上記のような働き方をしています。
1人目の子供を出産後は10時~17時まで働く時短勤務へと働き方を変更しました。
ただ当時は職場でリモートワークが導入されていなかったので、毎日会社へ出社していました。
朝の通勤電車の中で保育園から電話があり急いでホームの反対側の電車に乗り換えて保育園へ引き返したことも😱
2人目の子供を出産後に職場へ戻ると、リモートワークが導入されていました!
しかし、いざ使ってみると不便な点もあり、リモートワークを使用しているのはワーキングマザーを中心とした数名。
不便な点は、例えば
・リモートワークを行う為には前日までに上司へ申請が必要
・リモートワークは週2回まで
・働く場所は原則自宅。コワーキングスペースや実家、旅行先はNG
リモートワークを使いたい時って、当日の朝分かる場合が多く、前日までに申請が必要でリモートワークしたいが出来ないという事も多かったです。
他にも、一緒に働くメンバーが全員出社していて、自分だけがリモートワークの状況だと自分が知らない所で話が進んでいる事も結構ありました😅
スタートアップへの転職活動
子供達が赤ちゃんから幼児に成長してきた時期に、世の中でAIや機械学習、OCR、RPAが流行し始めた様子を見て、「新しい技術にチャレンジしてみたい」と思い立ちスタートアップへの転職活動にチャレンジしました💪
当時はリモートで面接を行っていない会社が多く、時短勤務で仕事が終わった17時以降に会社訪問を行っていました。
面接へ進むと「未就学児が2名いてフルタイム勤務で大丈夫?」と聞かれる事が度々あり、正社員でのスタートアップへの転職から、派遣社員としてスタートアップ企業で働く道を選択しました✨
いまの働き方
スタートアップやベンチャー企業で派遣社員としてRPAを使った業務コンサルの仕事を数年行っている中で、現在働いているsweeep株式会社の代表に出会い、初めは週1日の業務委託契約として働く事にしました。
詳細はこちらでも紹介されています👇
現在は、フルタイムの正社員として働いていますが、無理なく子育てと両立出来ているのは下記のような働き方が職場で実践されているからだと思っています🎉
【フルリモート🏡】
全社員がフルリモートで働くことが基本(slackを使って連絡を取り合う為、情報が常にオープン)
通勤時間がない(保育園の送迎や家事に時間を有効活用、子供が帰宅しても親が在宅している安心感)
【フルフレックス⌚】
コアタイムがない(子供が登校した後にササっと仕事開始)
中抜けもOK(学校の保護者会で日中1時間不在になる度に有給休暇を使わなくて良い、平日の空いている時間帯に通院ができる)
【自宅以外で勤務OK🌏】
コワーキングスペースなど自宅以外で働ける(家族が在宅勤務やオンライン授業を受けている場合、自宅近所のワークスペースで仕事に集中)
まとめ
「ワーキングマザーにとって働きやすい職場は、ワーキングマザーではない人にとっても働きやすい可能性が高い」
(実際に開発チームのメンバー達は平日の日中に歯医者や役所へ行ったり、効率的に用事を済ませています)
あくまで個人的な感覚なのですが、数カ所の職場で働いてきた15年間を振り返ってしみじみそう思います。そしてIT技術の進歩にも感謝ですね❤
最後に宣伝になりますが、弊社ではフロントエンド・バックエンド・CoreAI機能開発のエンジニアを積極的に採用しています。ご興味のある方は下記リンクよりご応募お待ちしております!