見出し画像

五輪さん「創作墨字」から、子育てをテーマに語ってみる...

こんにちは(^^

今日は平日ですがコラムです。以前に参加表明していた 墨字書家・五輪(いつわ)さん の 100記事 連続投稿 達成🎉からのお礼企画✨「#創作墨字お礼祭り」

気が付いたら、私への番が...。五輪さん、本当にありがとうございます💕
こちら ↓ は「マゼマゼ書」とのこと(^^「yoko mam」で、もうノックアウト✨ 

五輪さん「マゼマゼ書」


肉を切り子を為し
財を貢いで子を育む
いつの刻も あくまでも
雅やかに


コメント欄にて「水面下では、バタ足状態です...💦」と打ち明けていますが...
そこは子育て経験者で、お孫さんまでいらっしゃる 五輪 大先輩

「はい、みんな経験済みというか理解していると思います。そんな中でも雅やかな雰囲気を維持できているところがyokoさんのyokoさんたる所以かな〜なんて思ってました^^」

...と返してくれるあたり、嬉しい解釈✨に、すっかりシビレました~💕

トップ画像は「創作墨字」✨ 嬉しかったから、ここにも再び、貼っちゃおうっと(^^

「育」+「貝」と「雅」で、五輪さんの創作墨字

五輪さん「創作墨字」

五輪さんの note で、意味を読み解きながら...とっても感激しています🌸

私の人生が、丸ごと全肯定 されたような、漢字のチョイス と 組み合わせの成り立ちに、ものすご~く、あったか~い気持ちに包まれています💛 五輪さん、本当にありがとうございますm(_ _)m💕

五輪さんのオリジナル note は、こちらです ↓ ぜひ五輪さんの note にも「スキ」お願いいたします💛

☆     ☆     ☆

私の人生で、中盤からの人生テーマは「子育て」一色。

最初からイメージしていた訳ではなく、受け取った人生の展開が、そちらの方向へと誘った経緯があります。たくさん恵まれて、現在は「ふた山 越えたかな...?」という辺り。

現代は、時代背景や価値観が多様なため、一概には言えないのですが...。

私は、沢山の人に「子どもや家族のいる幸せ」があること。それは当たり前じゃなく、いつでもメンバーが欠ける可能性があることを、忘れないで...と願っています。

もし「自分の家族」新たにチャレンジなら、飛び込んでみると良いかも✨とも、お伝えしたく note 書いています。(あ、責任は取れないです、自分の本心によく聞いてみてね。)

肉体から 健やかに子どもを授かって産む、あるいは迎えて育むには、物理的・時間的・金銭的なハードルが色々とあります。困難な状況にも、少なからず出くわします。

そこを、創意工夫してみたり、視点変換のチャンス✨と捉え直してみると「人生の醍醐味」とも言えるのではないかな、と...。

(※少子化自体は、問題とは思っていないです。産みたい&育てたいビジョンのある人 限定で OK と思っています。)

大変かもしれないけれど、幸せもいっぱい詰まっているよ✨ それから思った以上に、多くの周囲の人達や先輩方は「幸せな次世代の未来」を願い、それぞれの立ち位置で、精一杯 貢献しているし、応援しているよ!!!って、声を大にして伝えたいなぁ...💕

周囲に、いっぱいヘルプ出してみて。そして無理しすぎず、1人で(あるいは家族だけで)抱え込まないでね。(^^

五輪さんの創作墨字からインスパイアされて、私の「思いのたけ」を語らせていただきました(^^

☆     ☆     ☆

そうそう、子育て文脈で、もう1つ ご紹介させて下さいね♬

つきかおり@子育てメンターCLUB部長 さんが、新しく立ち上げた「#子育てnoterの輪」という New企画🎉✨

企画の内容は...(必ず元記事 ↑ を ご確認下さいね)

◆1記事に、おすすめしたい子育てnoterさん1人(記事数は制限なし)
◆オススメ子育てnoterさんの記事を埋め込む
◆ハッシュタグ #子育てnoterの輪 と入れる
◆~11/8(日)の期間

なにか「賞✨」も あるようですよ(^^

ぜひ、オススメ子育てnoterさんの記事を書いて、つきかおり@子育てメンターCLUB部長 さん と一緒に繋がり、盛り上がってみませんか...?

私も期間までに、投稿しようと思っていま~す(^^

☆     ☆     ☆

そして最後に改めて...墨字書家・五輪(いつわ)さん、素敵な墨字✨宝物です♬ 本当にありがとうございました💕✨


追記:墨字書家・五輪さん、皆さん、この記事でクラッカーいただきました♬ 応援ありがとうございます✨

五輪さん墨字記事クラッカー3

yoko_s の サイトマップ

いいなと思ったら応援しよう!

yoko_s
そのお気持ちが、もう嬉しいです♡ お互い幸せに、栄えていきましょうね(^^