
旗を立てたり、口にしてみたり。
温泉の再生プロジェクトを始めてから、もう何人の人に「オンセンカイタイ」と言い続けただろうか。
自分の想いを言葉にすることが特に「話す」ということにおいては苦手だと感じていましたが、不思議なことにこの件に関してはスラスラと言葉が出てきます。
苦手意識よりも、想いが勝っているというか。
そして言葉にしてみて感じたことは、
「これをやりたいと思っている誰々です」
と口にした途端に、その場にいる全員に私という人間が認知され、
何者でもなかった自分の存在感がものすごく高まるということ。
発することで応援してくれる人や声をかけてくれる人が劇的に増え、言葉のチカラをいつも感じるのです。
もしそこで何も発信しないままだったら、きっとその他大勢のまま。
それが心地よい時もあるんだけど、今はそうもしていられない。
「温泉を買いたい村岡葉子」をたくさんの方に知ってもらって、私の想いを実現させる場を作る!
温泉の再生プロジェクト、こちらです☺️
https://www.facebook.com/profile.php?id=61561438691874
また書きます👋