
成婚するカップルの9割は片方もしくは両方が○○○の件について
結婚相談所で結婚するカップルに共通する特徴とは?
こんにちは!結婚相談所 STORYSマリッジ博多東京オフィス 婚活カウンセラー杉本です。
今日は、私にとっても衝撃だった、結婚相談所で成婚されるカップルに共通する、ある特徴についてお話します。
この情報は、東京でかなりのご成婚を出されている、ベテランの仲人カウンセラーの方にお聞きしたお話です。
結論から申しますと
成婚するカップルの9割は片方もしくは両方は、入会して3か月以内に相手に出会っている
なんだそうです!!!!
私もこのお話には驚きました。
このデータは、その結婚相談所のご成婚状況なので、全体に当てはまるとは限りません。
でも、今までのSTORYSマリッジ博多でのご成婚状況を改めて調べたところ、なんと100%の確率で、この法則に当てはまっていたんです!
ということは、当結婚相談所で出会って結婚した私達夫婦に関しても・・・
旦那さんは入会5か月目、私は入会2週間目だったので、私の方が「3か月以内」に当てはまっています。
私の婚活歴に関してはこちらをご覧ください↓
婚活を始めて長期化しているあなたがやるべきこと
「えっ、私もう婚活初めて3か月なんてゆうに過ぎているんですけど・・・」
これを聞いて、そう思ったあなた。大丈夫です!
3か月以内なのは「片方」でいいんです。
結婚相談所や結婚情報サービス、マッチングアプリなどの婚活サービスの利用者は年々増加しており、今では4人に1人が利用経験がある、というデータもあります。(出典:「婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)」)
だから、どんどん入ってくる新しい人にお申込みをしていけばいいんだけなんです。
入会すぐの方というのは「ちゃんとお申込み来るかな?」とドキドキしているタイミングでもあります。
例えば私の場合は、一番最初にお申込みをくれた男性には、やっぱり運命的なものを感じてデートも3回まで行きました。
素敵な方というのはあっという間にいなくなるものなんです。
だから、チャンスを逃さず、すかさず捕まえるつもりで、積極的にお申込みをしていきましょう。
それでもうまくいかないときは・・・(結婚相談所で活動中の方)
それでもうまくいかない・・・という方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときは、もしあなたが結婚相談所に入会されているのでしたら、担当の仲人さんに正直に相談してみてください。
仲人さんは、婚活のプロの視点でいろいろアドバイスしてくださることと思います。
お申込みの条件を変えてみたり、プロフィールの写真や文章を変えてみたり、ファッションやヘアスタイルを変えてみたり、ちょっと工夫するだけでびっくりするぐらい変化が起きることがありますよ。
それでもうまくいかないときは・・・(マッチングアプリなどの婚活サービスを利用中の方)
場所を変えてみるというのも良いかもしれません。
実は、私と旦那さんは、全く同じ某結婚情報サービスにそれぞれ15年(旦那さん)と4年(私)も所属していたんです。
同じ年に同じ相談所に入会して、相談所内の紹介で出会いました。
もし、二人がずっと同じところに居続けていたら、永遠に出会っていなかったかもしれません(笑)
あなたにとって、本当に良い婚活サービスなのかどうか、改めて考え直してみるのも一つかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたでしょうか?
少しでも役に立ったと思って頂けましたら「スキ♥」ボタンを押してくれたら嬉しいです!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
結婚相談所 STORYSマリッジ博多 東京オフィス
HP・SNS・お問合せはこちら ⇒ linktree
お気軽にお問合せください♪