![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25432574/rectangle_large_type_2_9fd5bc924e20198304cd3b850a4ce46f.png?width=1200)
2020/5/11 マスク自慢の巻 決定版
中部ジャワ州のボロブドゥール遺跡にほど近いアートギャラリー、Limanjawi Art House。
そこのオーナー&アーティストの友人、ヤスミさんから昨日小包が届いた。中身はマスク。私がタコのモチーフ好きでコレクションしているのをご存じで、オリジナルで作ってくださった!わお!
ヤスミカラーとしか言いようのない、独特の吸い込まれそうな色。タコ足のグラデーションの妙!
ヤスミさんによるカラスやネコ、牛、犬などの動物モチーフは、ただかわいらしいのではなく、悪だくみをしているかのような、人間を小ばかにしているかのような、決して性格よくはなさそうなところが魅力だ。一方このタコは、あんまり何も考えてなさそうで不気味。まあ、タコだし。
このつぶらな瞳を見て。
これはですね、使う前にまずはひたすら眺めて愛でますね。そして、いざ外出の時には全種類持って行って、10分ごとに交換して自撮りしまくりますね。怪しいだろうな~。いいな~。
ちなみにこれ、機能性も優れていて、内側のポケットにフィルターを入れることができる。コロナがなくても、空気の悪いジャカルタ生活ではマスクが欠かせなかった私には、本当にありがたい一品。
いやはや、マスクがアートになる時代がくるとは。