見出し画像

4年以上ブログ更新に失敗していた私が、noteを10日も続けられたわけ

書く習慣をつけたい、そう思っていても続けることって本当に難しいですよね。私はかれこれ4年以上、ブログ更新にチャレンジしては続けられずに断念してきました。

そんな私が今日まで10日間、毎日noteの更新ができています(自分でもびっくり…!)。4年前と今で何が違うのかを比較しながら、更新し続けられた理由を書き残しておきたいと思います。


1.毎日更新すると宣言する

Twitter、Facebook、リアルな友人、方法はなんでもいいんですが、毎日更新すると宣言する。

このとき誰にもメンションを飛ばさず、不特定多数の方に宣言する人が多いと思いますが、私は友人・知人に「直接宣言すること」をおすすめします。効果倍増です。

直接宣言した人がひとりでもいるだけで、「今日はもう夜遅いし更新しなくてもいっか」「いや、〇〇さんに宣言したし、やっぱり簡単にでも書こう」と思い直すことができます。(自分をよく見せたい欲)

私はオンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」で出会った三谷さんに宣言できたことが一番大きかったと思います。

以前は公の場だけで宣言していたので、「更新しなくても誰も見ていないだろう…」と更新がとだえていきました。特定のだれかに宣言する威力を思い知らされています。


2.一緒に更新する仲間をつくる

私の場合は、ちょうど東 洋子さんが「9月毎日note更新チャレンジ」の仲間を募集されていたので、「やります!」と手を挙げ参加させてもらうことができました。

東洋子さんは私が勝手にフォローしていた方なので、手を挙げるのはかなり緊張しました。

でもこの機会を逃しては一生ブログ更新できない!と思ったので、湧き出てくる言い訳を押さえ込みリプライ。快く受け入れてくださってありがたかったです。

仲間が毎日更新しているのを見ると「私も更新しよう」と刺激をもらえます。更新するのが普通、という環境をつくれたんですね。仲間がいなかった4年前は「まあ更新できなくても仕方ないよね」と言い訳していたので、大きな違いだなあと。

もし募集している人が近くにいないときは、オンラインコミュニティや自分で仲間を募集する方法もあるのかなと思います。


3.noteで書く

これは毎日更新を始めるまで知らなかったんですが、noteってめちゃめちゃ褒めてくれるんです。

・あなたのnoteが○○回スキされました
・○日連続更新!+おほめのことば

また、通りすがりにnoteをスキしてくれる人が思ったより多くておどろいています。

【余談】ハッシュタグをつけると見つけてもらえる可能性も多くなります。私は、#エッセイ、#コラム、#日記、#9月毎日ブログ更新部、#家族を知る旅、など書く内容に合わせて3,4個つけています。

反応がないと「書く意味ってあるのかな・・・?」と、これまた書かない方向に気持ちがいってしまうんですよね(書き続けるってほんと壁が多いな・・・)。なので反応があるのは本当に書くモチベーションにつながります。

Wordpressでブログをつくるのも素晴らしいことですが、有名になるまでは反応が見えにくい……。更新の習慣がつくまではnoteで書いてみるのがいいかなと思います。


以上、4年以上ブログ更新に失敗していた私がnoteを10日も続けられたわけでした。10日続けると書くことが普通になってきます。「今日も書かなきゃ〜」というプレッシャーが「今日は何を書こうか」になるだけで、気持ちがとても楽になるのでおすすめです。

もし今から毎日更新を始めたい…!という方がいらっしゃったら、私のTwitter↓までお気軽にお声がけください。一緒にチャレンジしていきましょう〜!



ーーー


こんな活動をしていきたいと思っています。


サポートでいただいたあたたかさは、note記事や活動で還元させていただきます。お読みいただき、ありがとうございます♡