入院3日目(AI療法2日目)
2024年2月21日
昨夜の夜中のバタバタ+ほぼ1時間おきにトイレに起きたので
昨日はほとんど眠れなかった
でも朝6時の尿検査ではphの数値に異常はなかった
ちょっと安心
さらに夜中のむかつきも嘘のように消えている
なのに食欲がほとんどない
朝食を見ても全然手がつけられない
それでもなんとか4割くらいは食べた
これも副作用なのかな
ちょっとずつ抗がん剤治療してるんだなと身体的に実感し始めている2日目朝
今日も胃薬を飲んで吐き気止めを点滴したら
昨日と同じサイクルで同じ薬を投与
ここでお昼ご飯が運ばれてきたけど、全く食欲なし
味噌汁とご飯2口しか食べられなかった
なのでここから食事中止にしてもらった
この状況だと食べられないし、もったいないからね
2時間後無事に1本目の抗がん剤終了
このお薬ドキソルビシンは今日で終わり
その後2本目の抗がん剤を投入
ここから本格的な吐き気との戦い始まる
寝ている間はいいけど目が覚めるときつい
きつかったので吐き気止めを入れてもらった
そのおかげで少し落ち着いて眠りにつけた
途中面会ギリギリ時間に夫がきてくれたけど
きつくてあまり話できなかった
「ごめんね。持ってきてくれたゼリー助かったよ」
その後phが下がり点滴されるがこのおかげで気持ち悪さはだいぶ消えて
そのまま眠った
2日目はかなりきつい1日だったな