船が沈まない理由 1ヶ月毎日疑問を見つけて考える 27日目
今日の疑問は
「船が沈まない理由」
です。
絶対理由はありますが、あえて調べず考えてみます。
常識だったらすみません、、笑
それでは行って見ましょ〜
(久しぶりにお酒を飲んでから書いているので悪しからず)
-----------------------------------------------
船が沈まない理由
-----------------------------------------------
①底が空洞だから
船の形って逆三角形ですよね。
その三角形の中は空洞で、物体が浮きやすくなっていると思います。
(よくわからん説明)
逆三角形といっても、若干楕円に近い形で広がっているため、土台となる部分と水の接地面が広いため、水の動きに合わせてバランスを保てているのかなって思ったり。
②ファンタジー的な要素
自由すぎる発想で考えたとき、
・水面から何かが支えてくれている
・水面に浮く魔法がかけられている
・水と油のようにはじきあう事で浮いている
みたいな発想も出てきました。
馬鹿げていそうな意見ですが、こういう発想はファンタジー映画なんかに応用できそうですね。
無駄な発想はないという事です。
③想像以上に軽い
もちろん重いです。
ですが、水に浮くことができるというこはやっぱりどこかしらが軽いんだと思います。
①の船底が空洞であったり水との接地面が逆三角形であるなども関係していると思います。
ビーチボールを抱えて水に浮かんだら、かろうじてビーチボールの上に乗っかることってできますよね。
そんな感じで、船が浮く原理も、下の方が軽いからなのかなと思います。
まとめ
①底が空洞だから
②ファンタジー的な要素
③想像以上に軽い
今回は本当に全然考えられてない回ですね。。。(笑)
船が浮く理由、今から調べます。
お酒飲んでから書くもんじゃないな。。
改めて西野亮廣さんの凄さを知りました。
それでは、また明日!