見出し画像

マイルストーン

本日1月13日は祝日、成人の日である。祝い日和の今日に、僕は母と遠出をした。インフルエンザに罹り1週間ほど寝込んでいたが、ようやく体調が落ち着いたので、3連休の最終日、仕事初めの前日の今日に遠出をしよう、という事になり宮崎県都城市へ向かうことにした。ジャンボ児玉という激安スーパーに行くことが目的だったが、お昼時ということもあったため先にご飯を食べようという話になり、色んなお店を探した結果Googleマップで評価が一番高そうな「マイルストーン」というお店に行った。

何も知らずに行ったが、お店に一歩足を踏み入れた瞬間、まるで別世界のような雰囲気が広がっていた。店の中はジャズが流れていて、コーヒーのいい香りが漂い、道路沿いの店なのに車の音は聞こえなかった。テーブルとカウンター席があり、何となくカウンターに座った。メニューを見て、少し悩んだ末に和風スパゲティのセットを頼んだ。セットには飲み物(コーヒーを頼んだ)、ポテトサラダ、オムレツが付いている。これら全てで、なんと1000円。かなりお得だと思った。

料理を待っている間、お店のマスターだろうか、その方がコーヒーを作っている姿を見ていた。僕はこれまで”コーヒーを淹れる”とは、挽いたコーヒー豆をフィルターにセットしてお湯を注ぐことだと勝手に思っていた。つまり、ドリップでの方法しか知らなかったのである。しかし今日、全く違うコーヒーの淹れ方を見た。サイフォンだ。サイフォンは、気圧の変化を利用してコーヒーを淹れる方法だ。フラスコ内の水を熱し、その上部にあるコーヒー豆の入ったロートまで移動させて、コーヒーを抽出する。見る分には面白いのだが、果たして美味しいのだろうか?

そんな事を考えていると、注文した和風スパゲティが来た。ポテトサラダとオムレツも同じ皿に乗っている。早速一口食べてみる。美味い。醤油を使った味付け(たぶん)に海苔がアクセントになって、少し太めのもちもちしたパスタの食感もいい。食べ進めていると完成したコーヒーも手元に置かれる。飲んでみると、ドリップよりも香りが強いように思った。酸味と苦味のバランスがよく、飲み終えた後もその風味を口の中で楽しめる。食べ終わると、お腹はパンパン。これで本当に1000円?と疑うほど、最高のランチタイムだった。

久しぶりにいいカフェを見つけた。これから、都城に行く機会があれば、必ず寄りたいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!