
Photo by
1twoba
アルビレックス新潟 2024シーズン 記憶に残る試合を記録
2024年も残りわずかとなりましたのでアルビレックス新潟の2024シーズンで印象に残っている試合をいくつか記録しておきます。(ルヴァンカップ決勝は以前に書いていますので除きます)
1.J1リーグ 第19節 vs 川崎フロンターレ (6月22日@デンカビックスワンスタジアム)
今季ホームでは唯一の3万人を超える観客が注目した試合でした。終盤の逆転ゴールで勝利を確信しましたが、残念ながらそうはなりませんでした。これが初めてのサッカー観戦だった人たちも多かったと思うのですが、サッカー観戦の醍醐味が詰まった試合でした。
2.J1リーグ 第25節 vs ジュビロ磐田 (8月7日 @デンカビックスワンスタジアム)
平日開催でしたが生観戦できた試合です。宮本の先制ゴールは8月の月間ベストゴールに輝きました。新潟としては勝ち切れず勿体ない印象の残った試合でしたが、順位を伸ばせなかった今季を象徴する試合だったかもしれません。結果論ですがこの試合で勝ち切れていれば終盤のJ1残留争いはもっと楽な展開となっていました。
3. J1リーグ vs ヴィッセル神戸 (9月22日@デンカビックスワンスタジアム)
この試合でも終盤での勝負弱さを露呈し負けてしまったのですが、王者相手にも怯まない堂々とした戦いを見せてくれました。2点目の宮本→橋本→小野と渡ったゴールは新潟が表現するスタイルを凝縮するプレーでした。
4. YBCルヴァンカップ 準決勝第1戦 vs 川崎フロンターレ (10月9日 @デンカビックスワンスタジアム)
川崎とはこの直前にリーグ戦でも試合をして、1-5で敗戦したばかりでした。4連敗中と限りなく最悪のタイミングで迎えた大一番でしたが、どこか吹っ切れた感もあるパフォーマンスでした。この大勝で第2戦も余裕を持って戦うことができ、ルヴァンカップ決勝進出が可能となりました。
他にも挙げたい試合がありますが、4試合に絞って紹介してみました。2025年はどんな1年になるのでしょうか。以下のマガジンでもこれまでの観戦記をまとめていますので読んでみてください。