J2リーグ 2024シーズン 気になった選手 (4名) をまとめます
Jリーグ 2024シーズンもあっという間に終わってしまったのですが、今回はJ2リーグで活躍をしたストライカーのまとめ動画がJリーグ、DAZN公式チャンネルでアップされていたので記録に残そうと思い書いてみました。
今季からJ2の優秀選手賞も新設されたそうなので、より注目が集まれば嬉しいです。
小森 飛絢 (ジェフユナイテッド千葉)
チームの昇格は叶いませんでしたがJ2リーグ得点王(38試合に出場し23得点)となり、来季の所属先がどこになるのか最も注目されている選手の一人です。活躍次第では欧州クラブへの移籍も十分あり得ます。日本で観れるうちに観に行きたいと思わせる選手です。
矢村 健 (藤枝MYFC)
アルビレックス新潟から期限付き移籍で2023年から所属しています。チームのエースとしてプレーし今季は16得点を記録しました。来季は新潟に戻るのか、それとも別のクラブに移籍してしまうのか注目が集まっています。
中島 元彦 (ベガルタ仙台)
セレッソ大阪からの期限付き移籍中ですが、仙台では3年目のシーズンでチームの中心選手として認められています。(38試合出場 13得点を記録)
かつて新潟がJ2にいた頃にもプレーしていました。J2での実績は豊富ですが、これまでJ1では目立った成績を挙げられておらず来季こそはという気持ちは強いはずです。個人的には新潟でもう1度プレーしているところを見たいのですが、来季はどこでプレーすることになるのでしょうか。
若月 大和 (レノファ山口)
個人成績としては34試合に出場したものの7得点4アシストでこれまで紹介した3選手とは実績が見劣りしますが、たまたま観ていた試合で観客を湧かせるプレーが強く印象に残っていて注目しています。ゴールにはならないけど観客を盛り上げられる 選手です。こんなニュースが出ていましたが、来季の所属先が気になります。
年始に書いていた記事も載せますので、こちらも併せて読んでみてください。