![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149933463/rectangle_large_type_2_540a29978a2835ae889fd3ddac6a5bbd.jpg?width=1200)
ツイてない(24/08/07)
こんばんみ。
昨日の夜もチェンソーマンを読んでいた。
数話分読んだら眠くなって寝た。
久しぶりに8時間睡眠できた。平日なのに。
本を読んでから…というかスマホから目を離した方が安眠できるのは間違いないんだろうな。
ブルーライト的なやつかと思われる。
本は寝る前に読むものという自分ルールがあるので、電子書籍に移れないのはそういう理由もあるのだろう。
電子書籍で買った本は積んでばっかり。紙で買った本はきちんと読んでいるという訳では無い。
しっかり寝てから今日はスタート。
だらだら運転してだらだら営業して、会議に出て、それで早抜けしてきた。
休みを貰った理由は明白である。
マッチデイなのだ。
今日は浦和とのアウェイ戦。
仕事を定時であがってしまうと到着がギリギリになってしまう。
昨年も水曜日にアウェイでの試合が行われたのだが、19:20くらいに到着したところ、ほとんど席が空いていなくて席難民になってしまった。
結果、後ろの方のあんまり盛り上がっていない席になってしまった。
ついでにボコボコに負けた気がする。
そんな前回の反省を活かして会社を飛び出してきた。
ちゃちゃっと身なりを整えて電車に乗り込んだ。
これで1時間くらいは早く到着できる予定であるウキウキ。
ウキウキなのでチケットを確認した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149934959/picture_pc_58cad56ccda8a51c4df59585f169a7a4.png?width=1200)
厳密に言うと、これは電車で「ビジター自由席」を購入した後に取った写真なのだが、変な席が映り込んでいることにわかる人はわかるだろう。
そう、自分は誤って「ホーム自由席」を購入していたのである。
違和感を感じて一瞬固まってしまった。
あれ?ホームで良いんだっけ?と。
埼玉に向かっているので今日はアウェイなのである。
思えば購入した日はお酒を飲んだ日だった。
布団の上の薄れゆく意識の中でチケットを買ったのを覚えている。
「予定が分からないけれどとりあえず買っておけば行くか!」くらいに。
当然なんだけれども試合を見ないという選択肢は無いので「ビジター自由席」のチケットを買った。
悔しいからポイントで購入してやった。
ポイントって貯めまくっちゃうけど結局使わないのよね。
実質0円で今日は試合を見られるね。
いや、間違えて買った分マイナスか。
複雑な気持ちの中、会場に向かった。
最寄り駅一個手前の東川口に着くと土砂降りでホームまで雨が入り込んでいた。
前回の試合?で自宅付近は晴れていたからという理由で傘を置いていった結果、柏では土砂降りということがあり、しっかりと学んでいた自分は今日は天気予報は見ずとも折りたたみ傘とカッパを持ってきていた。
用意周到。
用意周到なのは良いのだけれど天気アプリを開いたら真っ赤な雲がレーダーに映っていた。
流れ変わったな。
スタジアムの最寄り駅である浦和美園は酷い有様になっていた。
雨はもちろんのこと、雷も酷く所々で悲鳴がきこえる。
ディストピアすぎるね。
しかし、雨など関係ないのだ。
「雨が降っているうちは人が動かないから、少し遅れても良い席で見られるかもしれない」くらいにはポジティブに捉えることができるのである。
雷の鳴る中スタジアムに歩いて行った。
すると、もうすぐスタジアムに入れるくらいで大勢が引き返し始めた。
ツイてねぇ…。
まぁまぁな電車代がかかるのでしょんぼりではあるのだけれどもまぁ致し方ない。
こうなると、時間休を取ったりチケットを追加購入したり電車代を払って急いで会場に向かった自分がバカみたいだ。
ツイてねぇ…。
何度目のツイてないだろうか。
哀しみの中、帰宅している電車の中で今日のnote
を書き終えた。
せめて、夜ご飯くらいは家ではなくて好きなものを食べよう。