![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88240932/rectangle_large_type_2_6d451c404eba54a945a784164ab7bdcf.jpg?width=1200)
コロナ恐るべし
結局私達家族は3人共ワクチン3回接種してますが感染しました。
そこから導き出された結論は、
「だからワクチンには意味がない」ではなく、少なくとも抑止効果はあったのかな?ということです。
年齢差はあるとはいえ、叔父のように命を失うことはなかった。
11日間入院することになった妻でさえ、CT画像診断では肺炎もなく「コロナ感染症としては軽症」の認定でした。
(行政の区分としては入院+酸素吸入だったので「中等症」のようでしたが)
私の過去の経験上からの体感としては、症状は
「インフルエンザワクチン接種済みで感染」
以上
「インフルエンザワクチン接種せず感染」
以下
でした。
コロナウイルス感染症はおそらくは天然痘や結核のように
「一度ワクチン接種したらほぼ一生安全」
というものではなく、毎年毎年感染は継続し、新種に対するワクチン接種も必要になってくるのでしょう。
したがって「時」が来れば、ワクチンや医療処置も無料ではなくなることになります。
ワクチンが有償化されれば接種率も低下するでしょう。
そうなって初めて「ただの風邪」「ウイズコロナ」なのかな、と。
4回目の接種券も来たところです。
タイミングを見て接種しますよ。