![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127720700/rectangle_large_type_2_200b7e2f1d076cdd7160f259daf7ebd4.jpeg?width=1200)
ランパスで行く福岡のランチ(2)インドカレーって結局どこも同じではなかった
ランチパスポートで行く福岡のランチ。今回はインドカレー屋を取り上げます。
ランパス提示で550円で食べられるお店が3店舗、プレミアムランチ(1000円)のお店が3店舗あります。個人的にはプレミアムランチでは使いませんので、前者のみの紹介です。
辛さも選べるのがインドカレーの魅力ですが、自分はだいたい5倍です。
カトマンズ カレーショップ
博多駅筑紫口側のはかた近代ビルの地下にあります。
ランパス提示でサービスセットが550円になります。平日は曜日ごとに異なるカレー、土・日はチキンで固定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705305306185-gWYtm4Ik8X.jpg?width=1200)
基本的にサラダが先に出てきますが、混雑時などはこうしてカレーなどと同時に出てくることもあります。
ちなみにナンのおかわりもできます。(ランパスでは有料)
博多駅近くとあって平日は特にビジネスマンも多いです。時間を空けていくのがおすすめです。
ちなみにプレミアムランチで掲載されているフォーシーズンミラン(六本松・小戸)とは姉妹店になります。
☆ 福岡市博多区博多駅東1−1−33
エベレスト インド レストラン&バー
友泉亭公園の近くの城南区友丘にあります。2022年12月にオープンされたそうで比較的新しいお店です。
店主のタパさんはナーナックで修行されたらしいです。ナーナックの味を継承…といっていいかもしれないです。
ランパスでは1種類カレーセットが550円になります。
カレーは4種(チキンマサラ、キーマエッグ、キーマベイガン、ミックスベジタブル)から選べ、ナンもしくはライスに、サラダ、ドリンク(ラッシー他から選べる)がついてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705305456516-RCtiNKKi6Y.jpg?width=1200)
カレーは具材も多くて、ナンは1枚でも思いのほかボリュームあるのでお腹いっぱいになります。
☆ 福岡市城南区友丘2−2−51
ディプパレス
空港通りと吉塚2000年通りが交差するところにあります。初訪問だったのですがお客さんも結構いて賑わっていました。
ランパスでは平日限定日替わりランチが550円になります。
カレーは日替わりで、ナンorライス、サラダ、ドリンク(ラッシー他から選べる)がついてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705305495766-LUe5wlV5bh.jpg?width=1200)
この日の日替わりカレーはチキンとブロッコリーのカレーでした。ブロッコリーはしっかり煮込まれていて美味しかったです。
平日限定ですが、どんなカレーが出るかはその日の楽しみでもあるし、行く価値はあるかもですね。
☆ 福岡市博多区吉塚3−28−14
いいなと思ったら応援しよう!
![けいたん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76319364/profile_f86d17e95b594feaa33f99c4598f4a34.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)