![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92814654/rectangle_large_type_2_bbbb7759b3705aab27de83b22721b886.jpeg?width=1200)
今日の一枚。2022年12月7日
銀座シリーズも今日で終わり。ソニービルのあった場所に、仮囲いができていて、面白い絵が飾られていたのでパチリ。のはずが、後ろのエルメスビルもキレイだなと撮ったら、手前に二人の女性がいい感じに入っていた。
刻々と移り変わる街の状況をあまり考えすぎずに撮るのが、スナップ写真の楽しいところ。たまにしか撮らないけど。
iPad Proでnoteを更新しやすくするために、ブラックフライデー期間にBluetoothのキーボードを買った。今もそれで書いている。
良いところは、iPadの隣にあるMacBook Proと接続を切り替えながら使えるところ。安い割にはキータッチもそれほど悪くない。軽いし。
イマイチなのは、ちょっと使わないとBluetooth接続が切れること。キーをどれか打てばまた復帰するのだが面倒。キー配列もマックとは微妙に違うので、コマンド+Sなどショートカットを打ち間違いやすい。コマンド(Alt)キーも横幅が足りない。
数ヶ月前に買ったロジクールのトラックボールマウスも最初は使いにくかったが、今ではすっかり欠かせないアイテムになった。このキーボードにもそのうち慣れるかもしれない。
キーボードの世界も奥が深いようで、アマゾンを見ていると数万円もする物などいろんな製品がある。沼らないように気をつけねば。
![](https://assets.st-note.com/img/1670418877542-59mbL0mHhN.jpg?width=1200)
summaron 35mm f3.5
f3.5 1/125 ISO320
数寄屋橋交差点にて