![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46019392/rectangle_large_type_2_d53b25d2b7452b1793d839194dc7fbde.jpeg?width=1200)
今日の一枚。2021年2月20日
ずっとRaw現像していたら、午後3時過ぎ。人混みや遠くに出かける気分にならず、夕方近所をお散歩。
Q2はjpgの設定をモノクロにすると、ファインダーやディスプレイに写る絵もモノクロになる。こんな夕焼けの写真を撮ってもカラーの色味を確認できないのだが、僕はDNG+JPGで、jpgをモノクロ設定にして撮影するのが好き。帰宅後に色を見る楽しみもある。
M8やM9は夕焼けの微かなグラデーションを再現するのが苦手だけど、Q2はバッチリ。実際よりも赤く現像した。この写真は35mmクロップ。こうしてみると、35mmってやっぱり広角なんだな。
Leica Q2
summilux 28mm f1.7
f2.5 1/125 ISO800
富ヶ谷交差点にて