![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172342506/rectangle_large_type_2_4a5c94f870cad9e5f96532503002bc88.jpeg?width=1200)
ilford XP2で撮るモノクロ写真が好き。
昨年末から今月にかけて撮った、ilford XP2のモノクロ写真を載せてみる。カラー現像できるフィルムなので、仕上がりが早いのも嬉しい。今回もフィルム現像は鈴木商会さんに依頼した。
![](https://assets.st-note.com/img/1738246215-5LDUyPMYk8iq20ge1I9KoX36.jpg?width=1200)
Color Skopar 21mm F4P
築地大橋にて
初めてカラースコパー21mmをM4と使ってみたが、デジタルで撮るよりも相性がいいかも。昨年大晦日に撮った写真。露出計を片手に。
![](https://assets.st-note.com/img/1738246638-pnmt1G39SorLfAUW4OuHJCRh.jpg?width=1200)
Color Skopar 21mm F4P
築地大橋にて
![](https://assets.st-note.com/img/1738246678-bWzlvS4qhCmTVEABs6cunGr8.jpg?width=1200)
Color Skopar 21mm F4P
築地大橋にて
以降の写真はおそらくキヤノンのL39マウントのレンズのはずだが、記憶がない(ズミクロン50mm初代の可能性もあり)。最近M4にはキヤノンのレンズをつけることが多かったので、多分合っていると思う。カラースコパーよりもシャープでパキッとしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1738246758-Y80FnxJMpgKwvTEiV31zqRBX.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
井の頭公園にて
![](https://assets.st-note.com/img/1738246948-A72k9GSFyrvgNdQW5tpJIox4.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
井の頭公園にて
![](https://assets.st-note.com/img/1738246963-7AdeRv4wbH6Y9STy3piM0NW5.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
井の頭公園にて
![](https://assets.st-note.com/img/1738247090-DLsWYVR27PUKB9HltpN5Znd8.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
浅草橋にて
最後に、今回一番お気に入りの2枚を載せる。モノクロフィルムっていいなあと改めて感じた写真だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738247299-l4Cy1a5QYmctgXDEuHM0LGzp.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
横浜 六角橋商店街にて
![](https://assets.st-note.com/img/1738247432-aibjtCvXQrVJmE7qHs5nBDG6.jpg?width=1200)
Canon 35mm f2 (L)
横浜 六角橋商店街にて
最近「空き地」に興味があることに気づき、新たにnoteをつくった。不定期に更新するので、時々覗いてみてください。