![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138248692/rectangle_large_type_2_2071e9ebea549c897ca07cd03a880743.jpeg?width=1200)
Leica M9で使うべきSDカードの話。(加筆あり)
(※記事の最後に追加コメントを加えています)
最近、西田航さんや石井朋彦さんたちがやっているLSKのYouTube動画で、Leica M11がよくフリーズするという話をしていた。林さんも最近M11を手に入れて、内蔵SSDに写真を保存したらデータが破損していた、というツイートをしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713868620936-YwzA3KnEOS.jpg?width=1200)
iPhone 15 Pro Max
僕はM10や11は持っていないが、M9で写真の保存に時間がかかり、なかなか次のシャッターを押すことができないことがある。最新機種でも未だにSDカードの問題は解決していないようなのだ。M9出たの2009年だよ、笑。
そんな折、たまたま萩庭桂太さんのこの記事を読んだ。M9にオススメなのはSanDiskのカード、しかもUltraシリーズがいいと書いてある。僕は最近M9では下記のSDカードを使っていた。
連写はしないまでも、M9で続けてシャッターを切っていると保存中を示す赤いランプが点滅し、次のシャッターを切れないことがよくあるのだ。そこでオススメの下記Ultraシリーズの16GBを買ってみた。
その結果は……萩庭さんの言うとおりであった。M9でガンガンシャッターを切れる! 少し疑っていたのだが、すいませんでした。これでモデルさんを待たせることなく、ポートレートもストレスなく撮影できそう。32GBはどうなのか、いつか試してみようかな。
最後に最近撮ったM9の写真を2つ。モデルは日南いつかさん(REFINE撮影会)。初めましてでしたが、話しやすく素敵なモデルさんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713868932757-ojEmtAHoWm.jpg?width=1200)
Leica M9+summicron 50mm
猿江恩賜公園にて
![](https://assets.st-note.com/img/1713869212059-4kVdh3yn6F.jpg?width=1200)
Leica M9+summicron 50mm
猿江恩賜公園にて
モノクロはM9のjpgを無調整で。やっぱりM9はいいな。SDカードには神経質だけど、笑。
ということで、SDカードの検証という地味な話題でしたが、M9を使っている人には是非知ってほしい話でした。
以下、後日加筆したコメントです。
その後、撮影でUltraシリーズの16GBを使ってみました。結果、ExtremeのSDカードを使っていた時と同じような、書き込みの遅延が発生してしまいました。僕のM9個体のせいなのか、RAW+JPGで保存する設定のせいなのかはわかりません。うーん、期待しすぎたかな。残念です。また何か発見があれば、コメントします。