見出し画像

#6 【1分で読める】DAOってなあに??

こんにちはー!
最近よく聞くDAO(ダオ)について1分で説明していきます。

DAOとは…

DAO(Decentralized Autonomous Organization)とは
日本語で「分散型自律組織」、平等でだれでも参加できる会社のような組織のことです。

【DAOの特徴3つ】

①中央集権のような権力を持つリーダーがおらず、参加者全員が平等な立場で組織が運営される。
②非常に透明性が高く不正が起きにくい。
③ガバナンストークンという組織内で投票を行うための通貨が発行されている。

一般的な企業は意思決定の過程を明かされることはほぼないので、運営における透明性の高さはDAOの大きなメリットです。
多くの業態で株式会社ではなくDAOで運営される組織が増加することが予想されます。

最近だと元ZOZOTOWNの前澤さんがMZDAOを立ち上げましたね。集まった人数はなんと22.5万人!

次回もお楽しみにー!



いいなと思ったら応援しよう!