見出し画像

【デイリー杯2歳ステークス 2023】重賞展望~末脚自慢の若駒達が集結!~

▼ご覧いただきありがとうございます。参考になったらいいねを頂けると嬉しいです!

改修工事の影響で4年振りの京都開催となるデイリー杯2歳ステークス。歴代の好走馬を見るとセリフォス、ジャンダルム、エアスピネルと後にスプリントやマイルの短距離G1で活躍した名馬が並ぶ。過去10年で上り最速を記録した馬の成績は(6-3-1-1)、同じく上り2位は(3-5-4-1)と圧倒的。京都競馬場らしいスローからの瞬発力勝負になりやすいレースだ。


過去10年比較

〇前走別
過去10年で連対圏に入った馬は全て前走を勝利している点は注目すべきで、重賞好走馬であっても取捨選択の線引きとして一つの目安になる。また勝利馬は全て前走で上り3位以内の末脚を使っている。

脚質別
瞬発力勝負になりやすく、鋭い末脚があれば後ろからでも巻き返しがある。逃げ馬でも勝負にはなるものの、軸馬は末脚確かな一頭から選びたいところ。

騎手別
最多勝利は2勝を挙げている武豊騎手。C.ルメール騎手や川田将雅騎手といったリーディング上位の騎手は未勝利。勝負付けの済んでいない2歳戦らしい混戦模様と言える。また勝利こそないものの、2016年ボンセルヴィーソ(8番人気)、2017年カツジ(4番人気)、2021年カワキタレブリー(7番人気)としばしば穴を開けてくるのが松山弘平騎手。

好走ファクター
①末脚確かな一頭。先行力より瞬発力を重視。
②ディープインパクト産駒とダイワメジャー産駒の活躍が際立つ。瞬発力勝負に強い血統。
③上り勝負になる分、枠順はスムーズに運べる中~外枠が狙い目。内枠を引いた馬は割引か。

人気馬考察

※想定人気から選定

ダノンキラウェア
前走の新馬戦はダントツの1番人気に応え、超スローペースの中を上り最速の末脚で勝利。全兄は2022年のNHKマイル馬・ダノンスコーピオン。昨年はダノックス所属で同じロードカナロア産駒のダノンタッチダウンが2着に好走しており近親背景は申し分ない。ダノックス×中内田厩舎×川田将雅騎手の強力チームというのも心強い。不安材料は持ち時計が今一つなこと。新馬戦は難なく勝利したが走破タイムは平凡。2着以下の馬もレベルが高いとは言えなかった。若駒のホープが集まる2歳重賞でどこまで走れるか。

フルレゾン
新馬戦では後方からの競馬で差し届かず3着。勝利したスティールブルーはアルテミスSで3着に好走しており、相手関係的には悲観の必要なし。次走の未勝利戦は好時計で勝利。大外から追込んで上り2位の馬に0.6秒差を付ける鋭い末脚も披露した。上り比べになれば優位に立てそう。R.ムーア騎手への乗り替わりも期待を抱かせる。不安材料は脚質。デビューから2戦全てで後方からの競馬となった。いくら末脚比べになりやすいとはいえ、追走力も問われるレース。最後方になった場合は差し届かずの場合も。

ジャンタルマンタル
新馬戦を上り最速の末脚で勝利。2着馬のキープカルムはその後すぐに勝ち上がり。勝ち時計も2勝クラス並みとハイレベルな一戦だった。今回は距離短縮になるが、それ以外は新馬戦とほぼ同じ条件で戦えるのはプラスに働くはず。不安材料は血統背景。Palace Malice産駒自体、頭数が少ないものの、2020年の種牡馬デビュー以来わずか2勝。うちダート戦が1勝なので芝コースでの勝利は本馬のみ。重賞クラスを勝てるかどうか、血統面でのポテンシャルは未知数。

注目馬

ナムラエイハブ
新馬戦から勝ち切れないレースが続いたが、ひと夏を超えて馬体重が増加。+16kgで迎えた前走の未勝利戦はラスト2Fで10秒台のラップが入る強烈な瞬発力勝負の中、上り最速の末脚で2着に3.1/2馬身差を付ける圧勝。父は昨年の勝ち馬オールパルフェと同じリアルスティール。ディープインパクト系が幅を利かせるこのレースでは血統面も好印象。穴馬で狙ってみたい。

カンティアーモ
新馬戦は番手で競馬を進め、直線で先頭を捉えると上り2位の末脚で勝利。勝ち時計はレコードタイムのおまけ付き。3着以下には7馬身差を付け、ポテンシャルの違いを見せつけた。また早熟傾向のエピファネイア産駒。2歳重賞でいきなり好走してもおかしくない。馬格のある牝馬なので追えるT.マーカンド騎手とも手が合いそう。


いいなと思ったら応援しよう!