![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149389418/rectangle_large_type_2_87651ca8a1c4a099f77834d3e46fbf6c.jpg?width=1200)
【2人目妊娠記録】7月振り返り
いろいろあった7月。ほんっとうに大変だった〜。
まずは上旬のコロナ罹患。1ヶ月でやっと咳も抜けてきました。多分比較的軽症だったんだと思いますが、咳&尿漏れ、味覚障害としんどかったです。
罹患後の妊婦健診も順調で一安心でしたが、その2日後に謎の破水?がありました。お風呂に入ろうとズボンを脱ごうとした時、お尻が濡れていることに気づきました。尿漏れは感覚があるから気付くだろうし、そこそこ濡れていました。ズボンを嗅ぐとアンモニア臭は無く、生臭い感じ。
「妊娠中期 破水」で調べてみると高位破水と出てきて、もしかしてこれヤバいやつ?とめちゃくちゃ不安になりました。とりあえず病院に電話して、お腹が張ったり、ずっとチョロチョロと出るようであればまた連絡するようにと言われて様子見。もしかして入院?でも夫は出張中でいないし、その間子どもはどうすんの?と不安な一夜を過ごしました。
翌朝やっぱり怖かったし、やたらお腹が張るような、赤ちゃんも胎動がいつもより少ないような、だったので子どもを保育園へ送った後に病院へ受診。
結果、赤ちゃんはめちゃくちゃ元気でした。
恥ずかし。
ドクター曰く、破水だったらずっとチョロチョロで続ける。何が出たかは分からない。こういうこともある。とのこと。
仕事も半休取っただけで済みました。
その週の金曜日には、子どもが発熱。幸い軽い夏風邪で済みましたが、コロナと謎破水、子ども体調不良で私の夏季休暇は消化されてしまいました😭
かなちい😭😭
いろいろありましたが、赤ちゃんはスクスク育っていて何より。あと上の子も体調不良の私をフォローしてくれたり、あんまり外遊びできないけど名探偵コナンにハマってくれたおかげでおとなしくネトフリ観てくれてたりで助かります。4歳児が「真実はいつも一つ!」って真似っこしているのが何ともかわいい。
猛暑の8月に突入しましたが、なんとか生き延びます🏄