記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

Refind Self:性格診断ゲーム 攻略 謎メモ

※以下、当然のようにネタバレを含みます。少しでもゲーム内容が気になる方は是非ご自身でまずはプレイしてみてください。

Refind Self、雰囲気とストーリーが刺さったのでここ数日ずっとプレイしてました。ED回収記事は別であります。

性格スコア表の内容を追っていって、見つけた範囲の情報を挙げていきます。誤りや補足などあればコメントを頂けると幸いです。

研究所の金庫


357または357*(任意の数字)で開けることが出来ます。弟の懐中時計がヒントです。また、1111や2525など適当な数字でも4回目に開きます。1111を4回連打してても開きました。その場合は5コインしか出てこないです。

最後のいのりとの戦いに負けてもEDは見れる


ゲーム中にはエンド表示が出ないが、アルバムには追加されるので無理して勝たなくても大丈夫です。攻撃力下げまくっていのりちゃんの攻撃を0ポイントにしたら絶対に勝てます。自爆最強。

海岸線ワザッポ情報


「海岸を歩き続けると999コインもらえる」という怪しい情報。事実です。
が、かなり根気がいるし絵的に変化が無いので、配信者の方は引き返さざるを得ない気もします。
きぼうちゃんか靴で移動速度を上げると入手までの時間が変わります。
移動速度上昇なし:約6分
移動速度上昇1:約5分30秒
移動速度上昇2:約5分10秒
海岸をかなり沢山進み続けた、の実績と同タイミングです。

博士の日記Ⅰ


釣竿購入→釣り→1分経過後の大きい引きで入手
とのことでした!てるぼーさんありがとうございます。
自分はスクラップしか釣れないと思って早々に諦めてました…

博士の日記Ⅱ


研究所の屋上のさらに上

博士の日記Ⅲ


神社の灯篭を全て点ける。一回で点かないことがあるので、その場合は数回トライしてください。

コックピットが開かない


コックピットを出現させ、扉を調べる。これが恐らく弟出現のトリガー。
掃除型と弟とのやり取りを終えて海岸に戻るとコックピットが開いている。
※ちょっと検証不足ですが、鍵などは必要なくヌルっと開いてます。

花の使い道


道中で拾える花。「何かの役に立つことはないだろう」とありますが、9つ集めるとお墓に供えることが出来ます。
ちなみに順当に拾っていくと灯台の下の洞窟出口の花が最後になり、近道ハシゴくんで上るとすぐにお墓に供えることが出来ます。ハシゴくんの命に感謝。

UFOキャッチャーのぬいぐるみ


玩具型M1(寂しがり)、玩具型M2(貧しい)にあげることが出来ます。玩具型M2はうっかりしてると爆弾のお返しをくれます。迷惑な。

スクラップの交換レート


「今の価値は」と付いてるだけあって、スクラップの交換レートは変わります。1回目~3回目は10コイン、4回目は20コイン、5回目は30コイン、6回目は20コイン。

釣り


あまりやれてないのですが、スクラップが釣れるくらい。何かランダムで重要なものが釣れたりするのでしょうか。
追記)博士の日記Ⅰが釣れるようです。

ハイアンドロー


複数回やりましたが、出てくる数値はある程度定まっている感じはします。
3回目が50で来ることは確定です。まあ300コインベットして最大70コイン勝ちのギャンブルは非効率なんですが…

きぼうちゃん1回目


40%達成が条件

きぼうちゃん2回目


55%前後達成が条件?(あいまいです)

バッテリーをどちらに渡すか


大きな人に渡すと謝礼20コイン
小さな人達に渡すと金スクラップをくれます。これは100コインで交換してくれる他、玩具型M2も欲しがります。

灯台の鍵


猫がいる建物の中にあります。猫をどかす、もしくは猫をマンホール下に行かせると入れます。

マンホールの猫

・マンホールの下の掃除
・猫に話しかける、またはそっとしておく

順不同でこちらを行うと、マップ移動後に猫がマンホール下に移動しています。
(Suguruさんコメントありがとうございます!)

おすすめ金策


とりあえずギャンブルがしたい!300コイン欲しい!人向け
・スクラップを10個掘って、1個30コインの際に交換
・ハシゴをかけて鍵を取得、鍵守に200コインで売る
・小さい人たちにバッテリーを渡し、金スクラップ入手、100コインで交換
・海岸線を5~6分歩き続ける、999コイン

ギャンブル以外だと100コインの買い物を1回するくらいなのでコインそこまで要らなかったりもします。

こんなところですかね。色々情報漁っているのですがまとまっているところはなかったので記事にしました。
もちろん、こういう遊び方でなく素直な気持ちで行動してみることが博士の願いなんですがね…

いいなと思ったら応援しよう!