見出し画像

愛でたいもの展

yoinでは、洋服やアクセサリーといった装いにまつわるものを中心に、店内の品揃えを決めています。その過程では、実に様々なジャンルのブランドや作家の方との出会いがあります。そんな素敵な出会いの中には、普段のyoinでは取り扱っていないような雑貨やオブジェ、絵画などもあり、いずれも素晴らしい作品ばかりです。

私たちは、お客様が店を出てからも余韻に浸れる商品や会話を大事にしたい、そして自分たちもお客様を送り出してからの余韻を存分に楽しみたい、そんな想いでyoinをオープンしました。
装いにまつわる品々をご紹介することが私たちの生業であることは、これからも変わることはありませんが、ジャンルやカテゴリーの枠に囚われず人の心を打つ作品や製品は私たちのお客様にも是非一緒に見てもらいたい、感じてもらいたい、そんな風にも考えています。

yoinの2025年スタートを飾るイベント"愛でたいもの展"でメイン展示する品々は、私たちが普段取り扱っている装いにまつわるものではありませんが、皆さんにとってほっこりと楽しい余韻に浸れる展示になるのでは、と期待しています。

まるで、個性のある生き物のように佇むフクロウの鳥笛は思わず手に取って、撫でてしまいたくなります。
熟練の職人の手によって編み込まれたカゴは、その編み目の美しさに溜め息が出てしまいます。
幾何学模様の糸が張り巡らされた照明は、点灯した際の陰影の美しさに癒されます。

"愛でる"という言葉には、こんな意味があります。
①美しさを味わい、感動すること
②いつくしみ、愛する。かわいがる。
③感心する。褒める。

いつものyoinとは少し雰囲気の違う店内で、それぞれの作品をゆっくりと愛でていただき、楽しい癒やしの時間をお過ごしください。

タブチ ヨシタケ

いいなと思ったら応援しよう!