![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146633378/rectangle_large_type_2_f7a37f83a2555c8ccfbc9e84519e20f0.jpeg?width=1200)
天然温泉 大社の湯 いにしえの宿 佳雲 2021年9月【連泊】
関西からのアクセス
新大阪 → 岡山 約44分 のぞみ
岡山 → 出雲市 約182分 特急やくも
出雲市 → 電鉄出雲市 約5分 徒歩
電鉄出雲市 → 出雲大社前 約20分 一畑電車
出雲大社前から徒歩約15分:トータル少なくともざっと5時間はかかりそう
お部屋
離れ 八雲 瑞雲
![](https://assets.st-note.com/img/1719986879618-7uMHkac75G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719986880179-2oX78C6psE.jpg?width=1200)
この後ろ側に・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719986880840-2PX7h5gefN.jpg?width=1200)
左に見える茶色い引き戸を開けると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719986881992-2jscPIqkoQ.jpg?width=1200)
リビングに戻り・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719986883598-HstEKCRATl.jpg?width=1200)
右奥の引き戸を開けると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719986884571-DEUcYIq3YC.jpg?width=1200)
冷蔵庫の中身はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1719986885419-KCahSWSJVB.jpg?width=1200)
ダブルシンク
![](https://assets.st-note.com/img/1719986886217-unPDUf8ry3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719986887306-eZxaCZcNnt.jpg?width=1200)
右手の扉を開けると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719986888028-HZak8oyYgq.jpg?width=1200)
チェックポイント【お部屋】
広さ:◎;余裕が感じられました
ダイニングルームで部屋食ができればよかったです
(そういうつもりで設計されたのでは・・・?)清潔さ:◯
備品:◯
アメニティ:◯
お風呂:◯;お風呂の大きさ、温度は良かったですが西日が眩しかったです
レスト設備:◯;丸い椅子は少々座りづらかったです
食事
夕食【1日目】
![](https://assets.st-note.com/img/1719989632349-YfkEBPmjkM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719989632398-E8uFAh46n2.jpg?width=1200)
甘鯛西京焼き 烏賊山椒焼
もろこし真丈
鶏南蛮 パプリカ 山クラゲ
鮎甘露煮 つの字海老 蓮根
![](https://assets.st-note.com/img/1719989632689-seAtzEBxxo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719989632993-AJCNtclitP.jpg?width=1200)
蛸切飯 山椒
松茸土瓶蒸し 鯛 長芋 銀杏 三つ葉 酢橘
![](https://assets.st-note.com/img/1719989633386-tBcjdj1UH0.jpg?width=1200)
間八 烏賊 鯛 中とろ 河豚たたき 平貝
山葵 醤油 酢味噌 あしらい
![](https://assets.st-note.com/img/1719989634440-6cNMBDS3mC.jpg?width=1200)
丘ひじき 白葱 牛蒡 水菜 ブラウン榎木 茄子 占地 糸蒟蒻
とろ玉子
![](https://assets.st-note.com/img/1719989635071-hJrE8N64A2.jpg?width=1200)
蟹茶碗蒸し(奥)
カマス幽庵焼き 酢橘(手前)
![](https://assets.st-note.com/img/1719989636787-nvcB2iklNb.jpg?width=1200)
小柱のかき揚げ
![](https://assets.st-note.com/img/1719989637464-Dul70TSEaN.jpg?width=1200)
甘海老柚子胡椒 秋刀魚梅煮
![](https://assets.st-note.com/img/1719989638458-Z13amwQ2mQ.jpg?width=1200)
のどぐろ出汁茶漬け 香の物
![](https://assets.st-note.com/img/1719989639092-Wg6aPuPBYA.jpg?width=1200)
木の子と鴨団子のせいろ蕎麦
竹すだれを編んでいる糸の端っこが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719989640416-owOwUJFtD1.jpg?width=1200)
出雲神在
ポワールアマンド マスカット
さつま芋パンナコッタ
夕食【2日目】
![](https://assets.st-note.com/img/1719992806108-lwxVu4WGrR.jpg?width=1200)
胡麻豆腐 蒸し雲丹
中央上段左から
つぶ貝わさび和え 烏賊三升漬け
下段右上から時計回りに
穴子棒寿司 百合根茶巾
蛸やわ煮 海老と枝豆の松葉串 太刀魚八幡巻
ワインカクテル(右グラス)
![](https://assets.st-note.com/img/1719992806332-XN5dkctS1f.jpg?width=1200)
卵豆腐 ズワイ蟹 松茸 法蓮草 輪酢橘
![](https://assets.st-note.com/img/1719992806469-xaPrQMGYPo.jpg?width=1200)
白梅貝 中トロ 牡丹海老 烏賊 鯛 サーモン
![](https://assets.st-note.com/img/1719992806971-Z5d8qwlafW.jpg?width=1200)
おろしポン酢
![](https://assets.st-note.com/img/1719992809089-3Uk7NihzMq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719992809846-1GS77scBvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719992811370-TlrcuigR9h.jpg?width=1200)
のどぐろ出汁茶漬け 香の物
![](https://assets.st-note.com/img/1719992811756-5BLnAifiHo.jpg?width=1200)
鮭いくら親子ちらし寿司 赤出汁 地のり
![](https://assets.st-note.com/img/1719992812446-FJmjHM3tAZ.jpg?width=1200)
チェックポイント【夕食】
食事の量:◯
食事の質:△;既製品感が強かったです・・・
ドリンク:◯
サービスの適時性:◯
空間:△;大規模なファミリーレストランのようでざわざわしていました
印象的だったこと:一部選択できるメニューがあったことは良かったです
朝食【1日目】
![](https://assets.st-note.com/img/1719994750702-1j1P97kaCP.jpg?width=1200)
飛魚つみれ 巻白菜 厚揚げ 小芋 椎茸 水菜 紅葉人参
左から
リンゴコンポート レモンジュレ
ドライフルーツ ヨーグルト掛け
香の物
扇形容器内右上から時計回りに
だし巻き卵染め卸し 蜆柚子胡椒
小柱松前漬け
紅白なます
あらめ白和え 浜田赤天
中央茶色のお皿
のどぐろ一夜干し 鯖西京焼き あごの焼き(鍋横の網で焼く)
右上
蒸し鶏のサラダ オニオンドレッシング
エリンギと法蓮草のお浸し
![](https://assets.st-note.com/img/1719994750672-3VMKT8pVPr.jpg?width=1200)
朝食【2日目】
![](https://assets.st-note.com/img/1719994946772-ynLAyI2gYq.jpg?width=1200)
自家製豆腐
上段左から
まぐろ山掛け
カレイ一夜干し 鮎 鮭 笹かま(鍋横の網で焼く)
サーモンサラダ
中段左から
いくらおろし だし巻き卵 酢の物
下段左から
豚角煮 小芋
明太子 香の物 大和蜆味噌汁
![](https://assets.st-note.com/img/1719994947404-zsENO58D7b.jpg?width=1200)
季節の果物ジュース
ご飯
デザート
チェックポイント【朝食】
食事の量:◯
食事の質:△;既製品感が強かったです・・・
ドリンク:◯
サービスの適時性:△;ほぼ一気に提供されました
空間:◯;大規模なファミリーレストランのようでざわざわしていました
印象的だったこと:魚を焼く網にアルミホイルが被せられていたことに驚きました
焼いて提供してくださったほうがいいなと思いました
総合評価
ハード:◯;出雲大社に歩いて行くことができる立地が最高でした
ソフト:△;魚を焼く網にアルミホイルを被せていても気にならない感じでした
うれしかったこと:特になし
アクセスしやすさ:△;今回は旅程上レンタカーで伺いましたが公共交通機関で伺うことは非現実的に感じました
連泊の魅力:なし;食事に魅力は感じませんでした
再訪の希望:なし;