
京都タカシマヤchristmas rooftop marketに行ってきました
京都タカシマヤの屋上にて現在開催中のChristmas rooftop marketに行ってきました。屋上というとマリオがいるところ?と思ったのですが、そことは別の場所のようでした。マリオがいなかったので。多分。私が酒と食べ物にばかり目をやっていたから、マリオに気が付かなかった可能性は、、、さすがにないと思います。
ちなみに、屋上にはエレベーターでしか行くことができません。階段、エスカレーターではたどり着くことができないのでご注意を。途中の階から乗ろうとすると既に満員で乗れないということも週末はあると思うので、B1からエレベーターに乗るのをお勧めいたします。
兎にも角にも、

「四富会館」に入っている居酒屋「日常」さん。よく雑誌にも載っている人気店で、長らくこちらの鯖寿司が気になっていたのですが、なにせ席数が少ない、常連さんが多くて常に満員。そんなお店がクリスマスマーケットに出店されるというので、喜びいさんで伺いました。

念願の鯖寿司様。この肉厚っぷり、心躍るわ~うほほ!
しゃりは甘すぎず。もっちり系でぎゅっと酢飯が固められた、スタンダードな鯖寿司でありました。

浪の音(滋賀の方)をいただきました。会場には防寒シートで囲まれたテントが用意されており、そこで座ってゆっくり呑むことができます。

熱燗といただく鯖寿司。しみますな!
注 クリスマスマーケットです。

こちらのパンが美味しそうで気になっていたのですが、もってこられていたのがチャパッタ系、フォカッチャ系で好みではなかったのでいただかず。
歩兵さんで餃子開発にかかわった方が独立され、餃子とおでんのお店「鈴兆」さんを開かれたのですが、そちらも出店されていらっしゃいました。ただ、餃子が焼きではなくスープ餃子だったのでいただかず。日常さんと同じ四富のpuaaさんも出店されておりましたが、こちらも焼きではなく水餃子でした。残念。

音楽演奏など聞くことができます。詳しくは公式サイトでご確認ください。

↓日によって出店者が異なるのでご注意を。あ、「日常」さんは1日だけの出店でした。