
鳥も魚もお値打ちでご機嫌、立ち飲み「三日月」さんで一献
先日、久しぶりに立ち飲み「三日月」さんにうかがいました。三日月さんの営業は午後15時~、なので朝に高倉屋さんで呑んだ後、一旦家に戻って一休みしてからうかがいました。ひと眠りでは、、、なかったはず。
兎にも角にも、

そこからは徒歩2,3分です。烏丸御池からは徒歩50分。行きは地下鉄で、帰りは歩きでうかがいました。

15時ちょっと前についてしまい、お店の前に誰も並んでおらず、一人で10分並ぶのはさすがに恥ずかしかったので向かいのスーパー フレスコさんで買い物しました。

京都で見たのは初めてです。通常の方をポケ弁材料用に購入。

ええ、これを小脇に抱えて呑んでいましたが、何か?
ハムは朝のフレッシュが破れにくくて加工しやすく、ポケ弁向きで気に入っております。安価ですしねっ。

お手頃価格でお料理豊富、かつ美味しいので地元の方に大人気の立ち飲み屋さんです。喫煙可でちょっと狭いですが、わりと女性一人とか女性だけのグループ、母娘さんとかもいらっしゃる。この日も私以外に一人で呑んでいる女性がいらっしゃいました。



このお店でハイボールを頼まれる際にメガではなく通常サイズで頼まれている方に未だ会ったことがありません。


出汁巻きも惹かれるわ~。以前焼売があって美味しかったのですが、なくなったのかたまたまこの日はなかったのか分かりません。

ぱくり、きゅーっ!ハイボールも瞬殺です。

レア過ぎず、決して硬くはなく、ほど酔い焼き具合。ぷりっぷりです。こちらは必食。

塩がよかったのですがタレで。選べるのかしら?
タレですがかりじゅわで好みの焼き具合でした。他のお料理もされながら酔い焼き具合に焼鳥を焼く大将、凄まじい仕事量です。

純米大吟醸なので華やかですが、肝タレとあわせてご機嫌でした。

最近気になっている春雨サラダ。スタンダードなタイプですが、薄焼き卵、木耳、キュウリ、ハムと切って混ぜる、春雨戻すってポテサラ同様なかなかの手間です。春雨ぷりっぷりで美味しゅうございました。ご機嫌にハイボールをお代わりしても3000円行きません。いつでも地元の常連さん達で満員の大人気店ですので、京都いらした際はぜひ。
っとご機嫌に呑んだ後、三条通りをすたこら歩いて烏丸方面へ戻ります。

焼豚、メモメモ。

15時過ぎということもあり、ケースは空でした。こちらもメモメモ。




今度行かねば。メモメモ。

うどんの冨美家さんとは違うお店のようです。


時代は立ち飲みでしょうか。




その時のことをまだnoteに書いておりませんね。。。順番前後しておりますが、そのうち書きます。

こちらってボリュームランチが大人気だった「炉端焼き 高知」さんじゃありませんでしたっけ?どうも閉店され、京都で居酒屋さんをいくつかされている飲食店グループの龍馬さん出身の店主さんのお店になったようです。前のハスキーボイス大将はどうされたのかしら。。。っと気になりつつ、三条商店街を抜け、さらに三条通りをすたこら。

角打ちもできる模様。っと歩いてきたところで烏丸通りに突き当たり、八百一さんに寄り道しながら帰宅いたしました。