![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979608/rectangle_large_type_2_e1b93cbd305b9362064e55b200c4e90f.png?width=1200)
はしご酒イベントの前に「鐘崎屋」さんで一献
どこの世に、これからしこたま日本酒を呑み、肴を食べるというのにその前に呑み食いする女がいるかというはなしで。。。神田さんでそばを食べたばかりだというのに、ぴゅーっと仙台駅に向かい10時開店の「鐘崎屋」さんへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979615/picture_pc_fd41930875b04405f16c03c991dfe21e.png?width=1200)
揚げ出し豆腐のみぞれがけ、枝豆紅ショウガ天、いぶりがっこポテトサラダ、大漁旗、牛タン燻製。日本酒はもちろん、おビアにもあうラインナップ。あ、ちなみに鐘崎屋さんはプレモル呑めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979616/picture_pc_6891222e6c6897d7a38f29a829a3e95a.png?width=1200)
鐘崎屋は阿部勘さん。トヨニシキって味が出やすいイメージなのですが、さすが阿部勘さんなので味わい深くあれどきれっきれ。朝からでも呑みやすい味わいです。
そんな鐘崎屋さんもある仙台駅。週末は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979629/picture_pc_df1b15f4b45dbfae7941c5d73e3239ab.jpg?width=1200)
もう終わった漫画がなぜ今特使なのかしらと思いつつ。作者の方って岩手ご出身ですが、学校が宮城だったんですね。知らなかったわ~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979631/picture_pc_0323779f1f56a2215e21a82062e57ad0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979633/picture_pc_159d7c1d79521dfc92cbfa83b01f4670.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979635/picture_pc_c36c87a542707d1051e949d93eae3767.jpg?width=1200)
兎にも角にも、そんな仙台駅の駅ビルSPALに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979671/picture_pc_1210e517f2e80d337825e2095268de76.png?width=1200)
今回ははしご酒イベント優先の為うかがいませんでしたが、今度うかがいたいと自分酔うメモ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113979636/picture_pc_d1eed77b570fb664eab1bd3ca929d45d.jpg?width=1200)
などと新しいお店を物色しつつ、11時になったのでイベント参戦です。