
関空に向かう前に、高倉屋さんでモーニング滑り込み
死の月初の締め日に午後休をとり、あまつさえそこからフレックスを使うという、ギリギリアウトの大技を使っても行きたかった、宮城のメーカーズディナーについては後程。この日に宮城というとDATE7なのですが、実は今回の本丸は別にあったのです。後程投稿いたします。
兎にも角にも、京都から宮城までは飛行機のピーチが安くて早い(わけでもないので、再検証)ので、特急はるかちゃんで関空に向かいました。
その前に11時前くらいまでモーニングセットがいける高倉屋さんですきあらば呑みました。

朝から泡盛。セットは680円だったでしょうか。お漬物屋さんである高倉屋さんの漬物屋とお酒、小皿もついてこのお値段は値打ちあります。かつ、

っと小皿も美味しい。金曜日はレディースデイで女性は二杯目無料なので、毎度の


朝、同じ錦市場のお魚屋さんから届きたて。それを大将が切りたて。先のさつまあげも切りたてで、出来合いがでてくるのではないのです。

きれっきれ。それでありつつ、山田錦の聖地の酒なので、深み、骨格などは言わずもがな。
して、以前から気になっていたアジフライを本日は退廃的にいただいてしまったわ。

さくふわ。
鯵の肉厚感はイマイチですが、嫌な油臭や古い油臭がなく、ほんとおつまみに最適。タルタルもうまうま。スパサラも美味しく、実はこちらの人気メニューなのです。

鹿児島の焼酎メーカーが作られているレモンサワー。甘くなくて美味しいんですよね。

濃いめと頼んだわけではないないですが、まあまあ濃い。サービスなのか、時々手がすべって、びっくりするくらい濃い宮の鶴やハイボールがでてきますが、私は嬉しい悲鳴。
ご機嫌に呑み、颯爽と地下鉄で京都駅にむかい、居酒屋はるかちゃんだっちゃ!