見出し画像

牡蠣の土手鍋、気仙沼ふかひれ粥で一献

 60巻まできました。

 何がって、キングダムです。
 読み始めた当初と映画が始まってから、え?あの顔が濃くていかにもキングダム向きの北村一輝さんが出演されていないってどういうこと?と思っておりました。
 が、読み進め、なぜ北村一輝さんがこれまでの映画キングダムに出演されていないか分かりました。

 そうですよね。

 ですよね。

 だって、桓騎って誰がどう見ても北村さんですものね。

こんなんでました

 昨日、朝から高倉屋さんで呑み倒して寝落ちし、はっとしてぐっときてぱっと目覚めてから雑古やさんで呑んでから作った鍋的な物。
 家に土鍋が無いし、卓上コンロもないので時の過ぎ行くままに冷めゆくままに。そして私は今日も今日とて着の身着のまま木の実ナナで寝落ち。。。

〆は気仙沼ふかひれスープを使った雑炊

 先に言及したキングダムって丸顔の方が多いです。で、時として三白眼で睫毛ばちばちの方が出てくるので、脳内自己変換で神ちゃんを出現させて読んでしまいます。舜水樹なんて、ほぼ銀髪期の神ちゃんじゃないですか?あと、後半出てくる礼の笑った顔はほぼほぼニコニコ神ちゃん。

ジャバ「あ、1ミリも共感できません」

 諸説あります。

ふごー

 深夜までキングダムを読み、深夜から「リア突WEST」の再放送特集で神ちゃんin Koreaを見たので睡眠時間が少ないにもほどがある。

やたらとウッウが出る
朝ご飯

の後に朝酒も嗜み、この後某所で色々あったことは後程書きます。

ガイ先生とマンツーマン

 ガイ先生の声は子安さんであります。

 ところで、カリン(漢字でませんでした)様を演じられるのって米倉涼子様くらいしか思いつかないのですけれども。

いいなと思ったら応援しよう!