
京都タカシマヤT8ではしご酒、「歩兵」「Gastrobar Sidra」
全く関係ありませんが、元twitterでforyouのトレンドに「キャプテン翼」がトップにきました。私、そんな検索したことありました?毎日末澤でしか検索していないんだけどな。。。
兎にも角にも、T8ではしご酒の続きです。続きと言うか、こちらの方が時間帯的には先です。京都人でも夜しか営業していないので昼歩兵となったら訪れたい方も多かろう、一番並ぶだろうと「歩兵」さんに最初にうかがいました。
11時開店のところ、土曜日10時30か45分だったか、、、に並びました。で、ぎりぎり1ターン目で入ることができ一安心。といいますか、席数が驚くほどに少ないです。カウンター2名?2人掛けのテーブルが4,5?っていうくらいです。そりゃ列もできますわ。

本店は祇園で夕方からの営業。ただ、仙台とかのお店は普通に昼から営業しています。東京、たしか福岡にもあったかしら?っとわりと全国展開。

アルコールがビール一択!
サワー、ハイボールも置いていただきたい。個人の見解です。

私はウーロン茶。
。。。
まあ、結果として半分以上私がおビアをいただいたんですけどね。。。

pickledとなっていますが、別に漬かってはいません。胡瓜のごま油和え。

さくさく。中身はとろっと系でしっかり詰まっていて美味しゅうございます。
できた当時は画期的だったと思います。こちらを真似した、もとい、オマージュ?リスペクト?した餃子店さんが多数できていますからね。
この後寿司をつまみ、バルへ

カウンターでさくっと立ち飲みも、座ってがっつり呑みor食事もできるお店。

会社帰りにふらっと酔ってさくっと呑めたら素敵ですが、なんせ立ち飲み席も狭い。。。多分頑張って4人くらいかしら。2人立っていたら、「あ、すみません」と割って入るのはかなり勇気がいるかと思われます。
ま、私クラスの厚顔無恥なら平気ですけどね。


あ、店名がシドラなんだからシードル呑むべきでした。。。ま、今度呑みます。
そして、スペインビールの名前がマオウなのが気になります。我人生にくいなし!

スパークリングワインもこのグラスなのね。香りがとれるのでワイン好きの方にはいいと思いますが、一般的にはフルートグラスじゃないかと。

ミートソース的なものがかかっていました。

チャパッタ的な海外感あるパンが添えられておりました。

気になるメニューがあるのでまたうかがいたいと思います。生ハムは注文後原木から削ってくださるようです。そちらも気になりました。
えー、はしご酒はまだ続きます。