見出し画像

ミュウツーと共に人間に逆襲するしかない弁当

 何やら物騒なタイトルですが、一昨日、昨日、そして最終形を作りながら浮かんだのはこのタイトルでした。

さらに優れたポケモンを目指し追加したプログラムに不具合があったらしく動きがおかしい。
異次元でも活躍できるようプログラムを修正したが狙い通りにいかなかった。

 酷い。。。惨い。。。

 人間の欲望で作られ、改造され、そのせいで精神にも体にも異常をきたしてしまった子です。生命体ではないので、精神や身体の概念は無いのかもしれませんが、そういう問題ではないんじゃないかと。わりと重いテーマを持った子だったんですね。

 そして本日のタイトルのミュウツーですが、映画「ミュウツーの逆襲」が公開されたのって1998年なんですね。ほぼ30年前。
 ぎゃーっ!そりゃピカチュウもキャプテンになりますよ。首を切られるまで平社員が確定している女は愕然とします。

もやし、キャベツ、新若芽を食べながらtverで「ナイナイミュージック」を見る

 昨晩はAぇさん出演回。バラエティ番組逆指名が皆ありえそうな番組を選んでいて面白かったです。
 佐野さんの「ゴッドタン」で日頃の鬱憤を歌うを困惑した顔で聴く小島さん&リチャさんが笑えましたし、一文字も流されない歌詞ってどんなんだったんだろう、さすがだなと思わされました。

ふごー

 21時過ぎにセットし、22時過ぎ頃にgo to bed。呑まなくても瞬く間に眠ることができます。呑まなかったので足が攣って真夜中に目を覚ますことはありませんでした。が、夢の中で私は高校生で学内水泳大会(そんなものがあったことなどない)当日に学校についてから水着を忘れたことに気が付き、体調不良ですといってごまかす?いや、どうしよう。水着を買いに行く?いや、そもそもありとあらゆるムダ毛がはみ出しまくりのジャングルだ!

 っという悪夢で目を覚ましました。

パワー

 わりと昔から腋毛を剃らずにキャミソール一枚で出かけてしまう。スカートを履き忘れて外出する、という悪夢を見ます。

 で、「スカートを履き忘れる 夢診断」で検索してみたところ、スカートを履き忘れるの診断説は色々ありましたが「秘密がばれる懸念」もしくは「悪意がある人が偽の秘密を吹聴する懸念」というのがしっくりきました。腋毛剃り忘れは「準備不足、何かをやり忘れているのでは?という不安」だそうです。
 まあそりゃ、不安が無ければそんな夢は見ないわよね。

ミニリュウちゃんいらっしゃい~

 いらっしゃいと言いながら、すぐ飴玉に変えてハクリューちゃんにあてがいましたけれども。

色違いでました

 まあ、とりませんでしたが。

 関係ありませんが、今度新納さんが主演される「社畜人ヤブー」の元ネタが分かる人ってどれくらいいるのでしょうか。私は中学生か高校生の頃に読みました。

↓こういうフェスの映像見ると、楽しそう!よりもトイレ行くのが大変そう、とか前後左右を人にみっちり囲まれて身動きできない恐怖感が先に立ちます。腋毛を剃り忘れる、スカートを履き忘れる夢をよく見る心配性の感覚です。


いいなと思ったら応援しよう!