見出し画像

どこの世に、昼休みに


高知の猪肉で担担麺用肉みその仕込みをする女がいるかというはなしで。。。

 高知在住の元同僚にて現猟師でもあるTちゃんから以前いただいた冷凍猪肉を解凍し、高知で買ってきた塩麹に2日ほど漬けておきました。それを出刃包丁で滅多切りする昼休み。えいやっ!

まずは脂身を炒め、酔い油を抽出

かりかりに炒めます。その後、粗みじん切りにした肉と高知の生姜のみじん切りを加えます。

投入
しっかり炒めます

 ボウルに信州味噌、富山の日本酒、広島味醂、豆板醤を入れてしっかり混ぜフライパンに投入。

汁気がほぼ無くなるまで煮詰めます

煮詰めるとはいえ、汁気もそうではないので目を離さずに炒め煮です。

完成

 後は定時後に手羽先or鶏ガラを買ってスープをとり、麺も買って仕上げます。
 私信ジャバへ、今晩は猪担担麺です。

いいなと思ったら応援しよう!